海老とブロッコリーのアンチョビクリームパスタ | かぜいろ そらいろ

かぜいろ そらいろ

家庭菜園とお庭とベランダで育てたお野菜とハーブを使ったお料理と、日々の暮らしを綴っています。


毎日パスタ♪なお昼です^^

今日は以前作ったお気に入りのパスタをマ・マーの早ゆでスパゲティーで作りました♪

かぜいろ そらいろ


海老とブロッコリーのアンチョビクリームパスタ♪





材料です(2人分)

かぜいろ そらいろ

マ・マー早ゆでスバゲティ―2分            2束(200g)

海老                             6尾

アンチョビ                          2枚(半身なら4枚)

ドライトマト                         2個

にんにく                           1かけ

エリンギ                           1本

ブロッコリー                        1/2株

生クリーム                         100㏄

ハーブソルト                        少々

こしょう                           少々

醤油                             大さじ1/2

オリーブオイル                       大さじ1


パスタを茹でる塩

パルメザンチーズ


ドライトマトは水で戻しておきます。

大鍋にお湯を沸かします。

海老は殻を剥き、背ワタを取り、背に切り目を入れます。

アンチョビは細かく切り、ドライトマトは細切り。

にんにくはスライス、エリンギは縦半分に切って横半分に切り、スライスします。


フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて火にかけ、ゆっくり茶色くなるまで炒めます。

海老、アンチョビ、ドライトマト、エリンギを入れて海老の色が変わるまで炒めたら火を止めます。


お湯が沸いたら塩を入れてブロッコリーとパスタを入れて同時に茹でます。

茹であがったらブロッコリーをフライパンに入れて軽く炒め、生クリームを入れて、パスタのゆで汁で伸ばします。


茹であがったパスタを上記フライパンに入れてよく混ぜ、ハーブソルト、こしょう、醤油で調味したら完成♪


かぜいろ そらいろ

パルメザンチーズをふって食べてね。


前回はパパさんが帰省中になんとなく作ったこのパスタ。

かなりお気に入りで、私の中では自信作なんですが。


初めて食べたパパさんの反応は・・

”うん、味のバランスがいいね。お世辞抜きで美味しい”

と絶賛でした~ヤッタネ♪



時短パスタで美味しい毎日。

さてあといくつ作れるかな?








早ゆでパスタの料理レシピ
早ゆでパスタの料理レシピ
















にほんブログ村