こんばんは


今日も寒かったですねチュー





こちらでは


真冬の風


ビュービュー吹いてましたよ…







さて


私の左肩はやはり五十肩で




整骨院の先生によると


治るまで


3ヶ月~半年かかるそう…






はぁ…


思わずため息が出ます








最初はね


利き手の右でなくてよかった~


なんて


思てたけどね…







ほんまごめんなさい、左腕さん…って感じ







あなたのサポートあっての右腕さんよね






今左肩から左腕にかけての痛みがあることで


日常の動作


どれだけ左腕さんが


裏方として頑張ってくれてたか


身に沁みてるとこです…








あと


整体の先生に娘の話すると


「それはラッキーですね!

    毎日でも

    肩甲骨はがししてもらってください!」



って言われましたん









今日も


娘にマッサージと肩甲骨はがし


例によって


私がリハビリセンターに訪れた患者として


リビングで娘に施術してもらいました






五十肩…




治るのに時間かかりそうだけど


こうして娘とコミュニケーションとりながら


体をケアしてもらえるのは


ほんとありがたいって思います





そして


夕食も娘がお鍋作ってくれて


後片付けも旦那さんと二人でしてくれたり


お風呂は息子が洗ってくれて…って






ほんま


いつも言うけど





こんな時


家族がいてくれてよかったなぁって


普段忘れてる感謝の気持ちが


あふれてきますキラキラ











そうそう


家族と言えば


鶴亀家庭劇!






先週のちよちゃんVS千さんも最高に


おもしろかったけど





今日の


マットン婆さんも最高によかった!


今日すでに2回みたけど


寝る前にも一回見ます!






前回同様


泣きも笑いもかっさらっていく千さんに



「あんたたちが千之助に勝つなんて


  100万年早い!」と言った



千鳥さんの言葉がよみがえります




そして



「演じるということは


   役を愛した時間そのもの!」




ほっしゃんのこのブログで


それが証明されてるなぁって思います





さて


あしたは


みつえちゃんと福助どないなるかな~






めっちゃ楽しみチュー







まだまだ


冬の寒さと


五十肩が身に沁みますが





心はポカポカ



今日も豊かな1日なのでした❤️