3連休を利用して蒜山に来てます。

寒波の影響か高速道路もガラガラでした。

午前中用事があったので昼過ぎに出たので着いたのが5時前でもうすでにかなり冷え込んでいました。気温はマイナス3°です。

水抜きをしていたので水道は大丈夫でしたが、お湯が出ません。給湯器への給水管が凍ってしまっているみたいです。


手前が給水で右側がお湯です。多分給湯器へ行く水が凍ってしまっているみたいです。自分で工事したのでどちらもブルーですが、、、本当は右がピンク色です。

知り合いの水道屋さんに電話で相談したけど、溶けるまで待つしかないとのこと。

今日はお風呂は諦めました。

結局お湯が出るようになったのは次の日の昼までかかりました。


外は絶え間なく雪が降ったり止んだりです。


今日はワインの瓶を切ってこんなものを作りました。



なかなか雰囲気がいいです。