こんにちは✨😃❗

東北方面夫婦ドライブから

昨日帰って着ました(^_^)/

妻は写真沢山撮ってましたが

私は無いです・・・




出発は妻が仕事を終えてからの

4月27日の夜です

筑波山の見える自宅を夜21:00時に出発

途中から常磐道に乗り夜中に「南相馬鹿島SA」着

この日はここで車中泊です

高速途中で避難困難区域を走ります

困難区域は2輪車通行禁止ですが

以前何度か私もバイクで走ってます

他の人からどう見られてるか分かりませんが

原発内で仕事している作業員や除染の仕事の

等沢山人が居ます 自己責任じゃないと思うけど・・・

みんな福島復興の為に頑張ってます





っで 初日車中泊で早速やらかしました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

私は安いシュラフ1枚で寝てましたが

朝方寒くて車のエンジンを始動しようと

したら 車のセキュリティアラームが鳴り

めっちゃ焦り止め方も分からず

しばらく鳴り響きましたえーんえーんえーん

近くで寝ていた皆さま朝早くからご迷惑

おかけしましたm(__)m

中古で買った車なのでよく分からないけど

今の車ってアラーム標準装備なの???キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

アラームの原因はドアロックを解除しないで

エンジンスタートしたのか原因かも?





常磐道を山元インターで降りて

下道を走り仙台空港の滑走路下を潜り抜け

閖上地区の港でホタテ貝とつぶ貝食べたよ

私の指がちょっと入り込んでるけど口笛口笛口笛


まだ 続きます


それでは(^^)v