ネットやテレビが見られるようになってからまだ2週間しかたっていない。

それまでは、ラジオと新聞、スマホが情報手段だった。

 

地デジがアンテナ受信できない場所(混信等で)らしいという事前情報があった。

今まで慣れ親しんだ「光」とアンテナ受信の「地デジ」&「BS」という情報環境を変えなければいけないというのはハードルが高い。

 

最初はケーブルテレビを考えていたが通常回線ではネット環境のスピードが遅く、普通のTV番組を見るだけにしてはコストが高すぎる。

親切なアンテナ工事屋さんに教えていただき、

結局「光回線」でネット、TV、電話を一本化したが、オプションがやたら多くわかりにくい。

ひとつひとつネットの書き込みを参考に、課題をクリアーしたが数年間で大きく変化した通信環境にとてもついていけなかった。

 

とにかく、工事予定の午前中にはすべて終わり、工事に来た方との話題に出た「小菅村はいいですよ。」という言葉に誘われて、「山梨県小菅村」にでかけた。

一般道だけで1時間30分だった。

 

小菅村は「多摩川水源の村」だそうだ。

目的地は「小菅の湯」という高アルカリ温泉だった。

道の駅も併設されている

こちらはまだ桜が咲いてた。

大月駅と奥多摩駅からの定期バスがある。

大菩薩嶺や三頭山などへのトレッキング帰りの人が立ち寄るらしい。