~~起床の記録~
時間、5:10
温度、25.3℃
湿度、54%
体温、36.1℃
11日(火):8,045歩

今日は朝から晴れていました。


クッキー今日の朝ごはんクッキー

トースト(バター)、チーズ。
目玉焼き、ウインナー、ミックスナッツ、
トマト。
サラダ(レタス、わかめ、枝豆、ササミ、
紫玉ねぎ、カニかま)
ヨーグルト(マルベリージャム、酒粕、
オートミール)
パイナップル、コーヒーコーヒー


ランチ

今日は月一にやっている女子会ランチの日。

三姉妹で母を囲む会と

今日妹(三女)がネーミング。

実家に10時に集合して、さあ出発。

今回も妹(三女)がお店を見つけてくれて

予約をしてくれて運転もしてくれて

至れり尽くせりでした。ありがたい。


実家に着いたら母が、お隣さんからもらった
カシワバアジサイを見て♪︎と。
きれいです。嬉しそうな母。
葉っぱがカシワの葉に似ているそうです。


車ダッシュ

雲は薄く広がっていたものの
まるで真夏かと思うような暑さ。
でも海沿いの景色は爽快でした。


まず寄ったのは住宅街の中にある

妹(三女)が雑誌で見つけたパン屋さん。
小さめな美味しそうなパンがたくさん並んで
迷ってしまいました。
結局たくさん買ってしまった。
明日の朝ごはんに食べる予定ですにっこり


次は妹(三女)が寄りたかった金物屋さんへ。

私は格安なガラスのコップを衝動買いにっこり

レトロ感と高級感のなさが魅力的。

涼しそうなデザインに惹かれました。

そのうち使おうにっこり

※値札がついていなくて

おいくらですかと聞いたら100円でした。



お店に到着。
12時に予約してくれていて
店内に入ったらほぼ満席でした。
お客さんはほぼ女性。
男性は2人だけ。ご夫婦でした。
窓から見える景色が緑いっぱいで最高。
下矢印拡大すると

レルヒさんが見えました。




ハンバーグのデミグラスソース。
ライス。

デザートはプリンを選択。
飲み物はドリンクバー。
美味しかった昇天


食後に外に出たらバラが見事に咲いていて
記念にパシャリ。

雰囲気もよかった。
隣にある池も近寄って眺めました。
魚が泳いでいました。








帰りに直売所に寄って野菜を買って、
パン屋さんで黒い食パンを買って、
妹(三女)が前から超おすすめしてくれている
食堂ミサさんへも寄って。

妹(三女)が貸してくれた鍋で、お持ち帰り。
鍋にスープを入れてくれて、麺は袋入り。
家で作って食べるシステム。
営業時間内ギリギリに到着。

いろいろまわって有意義で楽しかった。
また来月が楽しみだな。


今日の残りもがんばる予定です。

ご訪問ありがとうございました。