~起床の記録~~
時間、4:46
温度、9.5℃
湿度、38%
体温、36.1℃
12日(月):10,528歩

今朝は寒かったけど快晴でした。
フロントガラスが少し凍っていました。
明けの明星の金星が目立って綺麗♪︎
(分からないから調べましたにっこり)




クッキー今日の朝ごはんクッキー

メープルブレッド(+バター)
目玉焼き、ウインナー、くるみ。
サラダ(サニーレタス、わかめ、ササミ、
枝豆)。ヨーグルト(オートミール、ほおずき
ジャム)。伊予柑。バナナ。コーヒーコーヒー

たくさん食べたから たくさん動こうにっこり


 脳みそ脳みそ脳みそ

マグネットに見えました。

四択の中には無かったです。

 

洋式トイレに見えました。

 

スタンプに見えました。



めざましテレビ

Snow Manが出ていたの少し見れました♪︎

大人の色気を感じる しぐさ対決。







康二くん。
内ポケットからカードを出す。

たしかにカッコいい。
大人です。


めめもボケてました。





康二くん、ツッコミながらも
自分もやっちゃうところ面白い。

このふっかさんかわいい。


ボケとツッコミ、わちゃわちゃ
朝から楽しかった昇天
康二くん、芸人さんみたいに
アナウンサーにもツッコミしていて
さすがでした。


昨日は

朝には雪がちらついたけど
天気が良くなってきました。


夜には星空が見れて嬉しかった♪︎

オリオン座と冬の大三角がきれいに見えて
ちょうどタイミングよく撮れましたにっこり
ナイトモードで撮ることを覚えました。

昨日はCDTVをリアタイしたし
録画した番組をいくつか見れました。

【マルス-ゼロの革命-】#03
【不適切にもほどがある】#03
【厨房のありす】#04


厨房のありす、見たら涙が出ました。
ありすの過去がわかって、コウセイくんの
過去も少しわかってきて。
ありすの本当のお母さんの話で泣いてしまった。
このふたりを応援したい。


こんなことってあるの!?というシーン。
吉田羊さんの表情が物語っていました。
不適切にもほどがある、いつも面白い。
今回特にこの場面が好きです。


まだ見れていないものがあるから
見るの楽しみに
やることやりますにっこり


今日は気持ちいい青空が見えています。

そろそろ花粉症の話題が出てきています。
私は(まだ)花粉症ではないので
辛さがわからないんですけど。
康二くん、がんばって戦っている様子。

野菜炒め、美味しそう。
レタスが入っていたし、茄子も?かな。
味噌味って、やったことない。
今度作ってみたいにっこり


野菜炒めで思い出しましたにっこり気づき
テレビの情報だけど
野菜炒めの炒める順番は『タニキャピモ』と
何かの番組で誰かが言っていました。
【タ】玉ねぎ
【ニ】ニンジン
【キャ】キャベツ
【ピ】ピーマン
【モ】もやし
ですってにっこり
わたし実践しています。
康二くん。最近ごはん派かな?
おこげ、美味しそう。いい感じにっこり





あ。今日はフラゲ日です。
フラゲできるかな。
楽しみです。


今日も休みながら
猫しっぽぼちぼち猫からだがんばります猫あたま
ご訪問ありがとうございました。