生命保険専門課程・変額販売資格を受験してきました。

試験としては難しい部類には入らないと思いますが、どちらもほとんど一夜漬けに近い勉強法だったので少し辛かったです。専門課程で10時間程度、変額販売で6時間程度の勉強だったと思います。テキストは一切見ずに、ワークブックと過去問での学習。1周して間違えたところだけ確認しておけば、たいていの人は1回で合格できるのではないでしょうか。2周すれば間違いないでしょう。


僕は、全然興味のない内容だったのでなかなか頭にはいってきませんでした(涙)


専門課程で30分、変額販売では20分(会場最速)で回答を終えて退出しました。

おそらくはパスできていると思います。


しかし、証券会社で生命保険を扱うのはどうかと・・・。金融商品は非常に幅広く、とりわけ証券会社の扱う商品数は莫大な数にのぼります。そのような中で片手間に生命保険を販売するのはどうかと。僕がお客さんなら、証券会社から生命保険は絶対に加入しません。やはり、生命保険を専門に扱う、生命保険会社が安心だと思います。(日系の大手生保は嫌いなので、某外資生保から生命保険は加入しました)


トンネル事故から数日。

引き続き、ショーボンドホールディングスの株価は値上がりを続けています。