こんばんは
「かぜとそら」fu-です










昨日は
各地域で雨がすごかったようですが
今日はMiyazakiも雨
それも極端な雨の降り方で
カミナリが、ゴロゴロが聞こえたなー
と、思ったら激しい雨









雲の動きははやくて
しばらく経つと
明るくなってきてパラパラの雨
梅雨の終わりの大雨ですかねー








ヒペリカムの実も
可愛く色がついてきましたよ♡












雨の日は
外に出掛けたい衝動もあまりなく
家にいて掃除してても
けっこう進みますねー








洋服などの片付けは
湿気が気になるので
晴れた日がいいですけどね(^^)









最近
片付けにハマっている私
どんどん減らしてますが







ふと、思ったのー


何でこんなに必要だっの?


ってね(^◇^;)








それも
使いこなせてないキッチングッズ
特に100円ショップで買ったモノ









金額が高ければ
少しは躊躇したと思いますが






「100円だしねー」


「あったら便利だよねー」


「かわいいー」


「なくなるかもしれないから買っとこうー」





なんて、買ったモノ達







微妙にサイズの合わないラックやカゴ
ラップ代わりになる
洗えるシリコンラップ
クリーマーなどなど
私には使いこなせなかった^^;







ペーパーナプキンやお菓子の型
ペーパーのパウンド型やマフィン型など
大小いろんなシリコンの型
ラッピング用の袋やレースペーパー
ついつい多めにストックしてました(^^;







動かないモノが多くて
スペースだけ取ってました




日々、使うキッチンを
ストック場所に占領されたらもったいない
見直さないといけないと同時に








先日
私が100円ショップに行った時の



「来たついでに

 他に買っとくモノなかったかな〜

 何かないかな〜 」



と、探すことを辞めにします!





気がついたら
カゴを持ってグルグルして
いろいろ入ってて
いくつか戻しました(^◇^;)







生活が豊かになり
コンビニが24時間あいていて
いつでも何でも手に入る






ちょっとしたものは
100円ショップで買うことができ






モノがあることで満足していた自分
便利なモノに依存していた自分
本当は高くとも正規品を
購入した方が良かったのかもしれません








時代によって豊かさが
変わってきたのかもしれませんが
今、こうやって考える
違和感があるということは









今一度、自分にとっての
豊かさや居心地の良さ
何が幸せなのかを
考える時期なのかもしれませんね








もちろん
コンビニや100円ショップも便利で
とても助かってます




これは、私自身の
商品の選択の仕方と扱い方
を考えたい
と、いうことですからねー







渦中にいる間は分からないことも
ちょっと離れたことろからみると
気付くこともあるモノです








家族構成が、変わったり
アラフィフにもなると
人生の転機なのかもしれませんねー









自分の人生を
心豊かに過ごすためにもね(^^)










最後まで読んでいただき
ありがとうございます
「かぜとそら」fu-