ゴミ拾いと保険の解約 | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

有明の月。

外は冷え込んでいます。

 
ストーブで温まって、
朝稽古して、
随分自分の太極拳が変わってきたと思いました。
今まで、
過剰に足を引き寄せていたことに気づきました。
ということは、
片寄っていたのでした。
 
ゴミの日なので、
少しゴミ拾いをしました。
やはり、
タバコの吸い殻が一番多かったです。
歩いている人が喫煙している様子はないのですが、
車の窓から捨てられたのかな?
枯れ草に吸い殻はちょっと怖いです。
 

ずっと昔の保険証のことで、

確認と解約のため、

郵便局に行った時、

ホトケノザやぺんぺん草が咲いてました。

 

通りかかったお宅のみかんの木。

うちのキンカンと同じで、

鳥たちが啄んでいるらしい。

 
懸案だったことが一つ消えて、
風も少し弱まってきたようです。
人生は上り下りの連続です。
目の前のことを見て生きていくしかない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ