春の陽射しに誘われて | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼になった頃、

玄関から出たら、

春の陽射しが優しかったので、

久しぶりにマンサン歩きをしました。

ネコになったり、

虫になったりの私です。

ちょっと春めくと歩きたくなりました。

 

うちの梅は未だ咲きませんが、

高麗神社の紅梅は咲き始めました。

 

駅まで行って、

八高線に乗って東飯能まで行って、

飯能駅近くまで往復してきて、

実は買いたい者があったのですが、

欲しいものは無かったので、

何も買わずに帰りました。

往復5kmくらいでしょう。

右足は膝とくるぶしが硬い感じがしましたが、

歩きたかったのです。

 

出世橋から見たら、

カワウがいました。

写真の暗い所です。

 

家の近くの橋は工事中。

本当に3月末に出来上がるのでしょうか?

 

夕暮れ、

飛行機雲が長いから、

明日は降るかな?

雨が春を連れてくるかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ

 ネコはワガママに見える。

 ネコはワガママに見える。