強風だけど日差しも強い | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝稽古で、

随分自分の立ち位置が変わってきました。

でも解決できてないことがあります。

自分の中心を考えていますが、

足の踏み替えの時、

重心が片側へ行きがちです。

つまり動きが二つになってしまってます。

それで、

できるだけ歩幅を小さくするようにしてますが、

まだまだ動いてしまいます。

この課題は当分続きそうです。

背中は随分動いています。

一歩ずつです。

 

ストーブの代わりの採暖はオーブン。

180℃で30分焼きました。

 
風が強くて、
木の葉が舞い上がり、
竹林が大揺れでした。
こんな日は乾燥しやすいだろうと、
りんごを輪切りにして干しました。
カントリーケーキに干しりんごを入れたかったのですが、
阿里山カフェは16日から営業ということで、
無しで焼きましたが、
それで、思いついて干してみました。

 

夜になって薪ストーブに火を入れました、

それで、

土鍋に小豆を入れて乗せました。

干しりんごのザルも室内に入れました。

鏡開きも明日にずれ込みそうです。
 
図書館のリクエストしていた宮部みゆきが、
やっと回ってきました。
しばらく楽しみです。
本当に上手いのよ、宮部みゆきって。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ