ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は出かけるし、
もう少ししたら晴れる(はずだった)と思って、
採暖はオーブンだけでした。
焼けてるのはカランツ入りのラギ粉なパン。
焼けてから、
少し持って、
渋谷のスズランへ定期メンテナンスに行きました。
寒いからと切る長さを調節して下って、
気分晴れやかになりました。
最近、自分でも肌が乾燥してると思っていましたが、
ちょっと落ち着きました。
てるこさんとは、
重なるところが多くて、
でも全く別な世界をそれぞれ持っていて、
刺激をいただいたり、
確認したり、
気付いたり、
お話が尽きません。
帰ると、
いつものように夫が、
「あなたの事をよく分かって切っているんだね」
と言いました。
私の顔に合っているそうです。
行きの電車は思いのほか混んでました。
それは良いのですが、
駅で立っているのは流石に冷えました。
途中下車でトイレに行くハメに。
雨だから、
マンサンダルで出かけたのですが、
(靴だと濡れて冷たくて嫌だから)
やはりじっとしてるのは冷たかった。
渋谷に着く頃は晴れると思い込んでましたが、
土砂降りでした。
でも、マンサンダルはすぐに乾くし、
スズランに着くと、
足はポカポカしてきました。
少しだけ出た青空を見ながら帰りました。
見た目ほどは寒くないのです。
でも、
夜になってまたザァーっと降り、
結局一日雨の日になりました。
人生、そんなに予定通りにはいかないって事ですね。
私には珍しく、
駅で週刊誌を買いました。
TVでは流れないそうですが、
こういう記事がありました。
それからこんな記事も。
今、この「80歳の壁」を読み始めたところです。
いかに2019年までの普通の暮らしに戻ることが大事か、
そういうことなんですね。
私はずっと暮らしを変えずにきたつもりですが、
(自粛はした覚えが無いのですが)
もう一度振り返ってみよう。
叔母にこの週刊誌を持っていこうかな。