ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方少し歩いて来ました。
マンサンダルなら歩ける不思議。
因果な私の足!
靴(旅リラでさえ)では痛くて歩けない。
これで、今年の冬もこれで行くしか無いと云うことか?
オシャレがしたいのでもなく、
特に好きな靴があるわけでは無いけれど、
なにしろマンサンか裸足の二択しか無いと云うのは寂しい。
高麗神社から聖天院を経て、
カワセミ街道を横切って、
獅子岩橋まで行きました。
嵐の前の静けさか、
高麗川はゆっくり流れてました。
土曜日だし、
子供連れが川遊びをしてました。
子供の弾けるような声を聞くと微笑まずにはいられない。
(歳をとったのね)
そこここに彼岸花が咲いて、
今日からの曼珠沙華祭りにちゃんと合わせてます。
三年ぶりの開催かな?
今年は咲く前に刈られなくて良かったね。
上から重いくらいの甘い匂いがしたら、
臭木(くさぎ)が咲いてます。
最近、あちこちで見かけるこれは、
ポインセチアでいいのかな?
見るたびに、
メキシコを思い出す。
ポインセチアは野生の花の印象が強い。
嫌われ者のヤブカラシだって、
こんな可憐な花を付けます。
最近ここに山のものの姿を見かけません。
どんぐりや木の実など、
秋の恵みで事足りているのかもしれません。
歩いてきて、
さてブログと思って、
ログインしてみたら、
なんとできるではありませんか!
結局、
パスワードを変えることができなかったので、
そのまま入れたようです。
一体何があったの?
スマホの機能が何かあったの?
分からないけれど、
とにかく書けることが分かりました。
振り回されているのが残念ですが、
祝杯をあげて気を変えます。
パソコンに取り込んだ写真ではサイズが違うらしく、
記事にアップできませんでした。
スマホアプリから写真を取り込むと、
記事にアップできるのは何故?
それも分かりません。
スマホ嫌いにならないでいようとは思うのですが、
何故と不明が多すぎます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
料理についてのブログはこちらから。
ネコはワガママに見える。
ネコはワガママに見える。