両腕、両脚を繋げて動く | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寝坊はするわ、

(6時40分起き)

空は重いわ、

(雨雲が近づいています)

気温はあがらないわ。

(10℃より上がりませんでした)

こういう日もあります。

 

今夜から雨になるかもしれないので、

又木っ端作りをしたり、

薪を運んだりしました。

鉈で木っ端を作る時も、

朝稽古と同じように、

両腕、両脚を繋げて動いてみました。

ちゃんと繋げた時は木っ端が割れる時の音がきれいです。

繋げられなくても腕の力で割れますが、

僅かですが、割れ方が違います)

昨日のヒモトレ講座で小関先生が見せてくださった、

薪割りの動画でもそれが見えました。

 

玄関の前の鉢に白イチゴを見つけました。

これ、甘いのですが、

シーズンは春のはずなのです。

自然がすることは、

結果を見ないと分からないです。

 

今日は夫が出かけるので、

留守番の日でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ