ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出かける前に気がついてしまいました。
縫い掛けのリメイクズボンです。
布の裏表の間違いが1枚あったのです。
殆ど出来上がりと思ってウキウキしたら、
アラ〜、どうしよう!
思い切って、出かける前に、
でもここまでやったので、
解き始めました。
糸を切り始めました。
そうすれば、縫い直すしかありません。
でき上がったらもうけものです。
いつになるやら。
今日の韓氏意拳の稽古は築地でした。
案の定迷子になりそうになり、
世話人さんにお聞きして、
ちゃんと到着しました。
午後から参加なので、
1時半から7時まで、
試力、歩法、拳式、などを稽古しました。
今日一番の学び、
「筋長者力大」です。
最近、筋肉が衰えるということに直面しているので、
筋肉をつけるよりは、
今ある筋肉を繋げて、
全体として動けることが実際的です。
それが実感できた時は、
力でなく動きで対応できました。
深めたいです。
今日も必死で稽古しました。
楽しいけれど、
チラっと思うのは、
いつまで稽古に通えるかな?
でも、それはそうなった時考えるしかない。
今は必死で今の稽古をするだけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
料理についてのブログはこちらから。