クロネコ営業所までマンサンウオーク | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

麦の穂が伸びてきました。

 

その隙き間を覗いて、

キヌサヤを探しましたが、

これしか採れませんでした。

息子への宅配の隙き間に入れて、

(出した時息子が笑うでしょう)

クロネコまでマンサンダルで行きました。

(ちょっと負荷を掛けて歩きました)

他には梅酢とか、

福神漬けとかも隙き間に入れました。

 

クロネコの営業所までは2kmかな、

随分近く感じられるようになりました。

スマホを忘れて出かけたので、

写真がありませんが、

雉も見たし、

牡丹や芍薬の花も見ました。

曇っていて日焼けしないかと思ったら、

結構陽射しがありました。

紫外線と風でコロナ対策は万全です。

畑の中を一人で、

マスク無しで歩けるこの静かな空間に感謝です。

スマホを持たない時間も大事だと思いました。

 

戻ってから、

母の作った五月飾りを出しました。

風が無くても泳いでいます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ