ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豆苗の根を植えると、
こんな花が咲きます。
(豆はあまり美味ではありません)
植物は上下をどう感じるのでしょうね。
くらい土の中から外に必ず芽を出します。
実は、
10日前に、この本を読んでから、
毎日、腸をひっくり返すために、
足を上げています。
逆立ちはできないので、
寝て、
まずは足を頭より遠くに持っていって、
(身体はU字形になって)
そこから足を天井に向けて上げてます。
背中は床についてます。
腰を手で支えているので、
写真を撮れないので、
説明しにくいのですが、
少なくとも腸は上下が変わるはずです。
初めのうちは、
足が真っ直ぐ上にいかず、
斜め頭方向に向いてました。
最近は足を出来るだけ真っ直ぐ上に伸ばしています。
それで1分です。
(本に1分ってあったからです)
腸が刺激されるのですが、
腸の具合より、
なんか身体が軽くなる感じがいいです。
身も心も、
時々逆さまにしてみるのが良いかもしれない。
つまり視点が変わるってことですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
料理についてのブログはこちらから。