ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓氏意拳小関クラスに行きました。
3ヶ月ぶりです。
今日の一番のテーマは争力(そうりょく)でした。
これをしようとすると、
指がジンジンしてきます。
作用、反作用とも違う、
前に進むのと同時に後ろに進むみたいな感じです。
試力の中でそれに何度も挑戦しました。
身体がまとまっているのは勿論です。
鹿間クラスでの試力、
光岡クラスで学んだ陽の側のことが、
繋がってきます。
できるようになったことも、
まだまだできないこともあrけれど、
面白い時間空間にいることが嬉しいのでした。
おまけに、
雨が落ちてなかったので、
マンサンダルで出かけて、
そのまま稽古でしたが、
困らなかった。
これでいけるってヤッター!
というのも靴が合わないから。
さて、
池袋、川越と順調に戻ってきたところで、
よもやの40分待ち!
成城石井をぶらついても、未だ25分ある。
始発だから少しは早く乗れたけど、
やっぱり東京は遠いのだと実感しました。
吉凶糾える縄の如し。
雨になったけれど、
濡れるという程ではありませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒモトレ体験会@日高を体験したい方は連絡してください。
うちでやります。
日時は要相談です。
メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com
(◎を@に変えてください)
もう一つのブログはこちらから。