ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うちのしだれ桜も五分咲きになりました。
明日のクラスは花見弁当です。
松の根元には隠れていたフキノトウが5つも咲いてます。
松葉が隠してました。
真っ赤なコートを着て歩いてきました。
(遭難対策として購入したコートです)
髪を染めないからこの赤でも良いかと思ったのです。
土筆を採っていたら、
「どうするのですか?」と聞かれました。
炒めて食べますというと、
驚かれました。
カンゾウも食べられるというと、
カンゾウはこの辺の人は食べないとのことでした。
高麗神社の彼岸桜の色が何とも言えずきれいです。
神秘的な色です。
2時間くらい歩いてきました。
歩きながら、
去年はどうしてスローながら走れたのかなぁ?と、
自問自答してました。
やはり、70歳過ぎからのランニングって無理?
足より心肺機能というか、
はぁはぁしちゃうのです。
でもなんメートルかは小走りしたけれど。
せめて長く歩けるを目指したい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒモトレ体験会@日高を体験したい方は連絡してください。
うちでやります。
日時は要相談です。
メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com
(◎を@に変えてください)
今日は料理を少しだけしました。
料理のブログは以下からどうぞ。