生まれて初めてコーラを買いました | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夫と息子と一緒に私の母のところへ行きました。

運転は息子に任せて楽々でした。

母は今年の9月に96歳になります。

(息子は今年26歳になります)

めまいがして歩くのが難儀なのと、

耳が殆ど聞こえない以外は元気です。

毎週1回デイサービスに行ってます。

(コタツの上に筆記のためのホワイトボードが見えます)

見た目が元気で、

漢字の読みや、

計算ドリルなどは、

すらすら出来ているようです。

いつもは果物を食べない息子ですが、

ばあちゃんが剥いてくれたリンゴをパクパク食べて、

手話ボランティアをしていた母と、

息子が手話で苦労しながら話をしています。

どんどん、母が元気になっていくのが見えました。

息子はばあちゃんと話ができればそれで良い、

そう思っているのに、

母は、習いに行かないと難しいと言って、

息子は肩すかしでした。

でも、ばあちゃんと話そうとすることは伝わっています。

 

家に戻って、

息子は料理をするので、

うちで眠っていた出刃包丁が欲しいと言いました。

職質とか面倒だから、

さびたまま持って行くとタオルで包んで持って行きました。

魚はサクで買うことがあるのだそうです。

うちでは魚も肉も無くても不足は無いみたいですが、

いろいろな料理をやってみたいようです。

 

それから、錆びてしまって、

重曹でもサビが取れないフライパンを見て、

コーラを試してみたら?と言うので、

生まれて初めてコーラを買ってみました。

(若い頃コーラが売り出されましたが、

どうもおいしそうでなくて飲みませんでした)

コーラに歯を入れておいたら溶けるそうですから、

うまくサビが取れるかもしれません。

きれいになれば息子のところへ行きます。

1日そのまま置くそうです。

明日、報告しますね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒモトレ体験会@日高を体験したい方は連絡してください。

うちでやります。

日時は要相談です。

メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com

(◎を@に変えてください)

 

今日は料理を少しだけしました。

料理のブログは以下からどうぞ。

ほみやのブログ