久しぶりのマンサンダルdeトコトコ | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝はここまでじゃなかったけど、

随分萎れてしまったアマランサスを見て、

可哀相な様子でした。

ジョウロで水をやったら、

15分後にここまで回復しました。

太さは直径2.5cmくらい。

背の高さが1.5mくらい。

水の吸い上げは素早かった。

生命力というか、

種を守る力というか、

植物の力を見たと思いました。

 

何も用事が無くて、

走るという気になりにくいので、

郵便局へ行く用事を見つけて、

ついでに栗を買ってこようと思って出掛けました。

 

季節を知らせる花たちに逢いました。

この花は何でしょう?

ホテイソウ?

田んぼの水路に咲いていました。

 

これは葛の花。

甘い匂いです。

 

この柑橘は分からない。

夏みかんかもしれない。

 

ヤブミョウガだと思う。

実は青紫色です。

 

楽な下りをトコトコ急いでいたら、

足元にコロコロ。

見上げたら、

並んでました。

これが「ドングリの背比べ」ね。

 

これ又別の柑橘です。

冬の味覚ですが、

もう既にスタンバイしています。

これは柚子かな?

 

花ニラも真っ盛りです。

シャレてると思います。

 

往復5kmのマンサンダル歩き、

昨日練習してきて、

朝練ではうまくいってたのに、

だんだんウオノメが当たってきて痛かった。

ふわっと足に乗っているつもりですが、

指がうまく使えてないということです。
(疲れるとますます使えなくなります)

足裏が痛いと頭まで痛くなります。

焦っても解決しないと分かっていても、

出来ることは何か?と、

つい考えてしまいます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒモトレ体験会@日高

10月8日(木)

13時から14時半

参加費(今年度トライアルにつき)1000円

うちでやります。

ご質問があれば、

メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com

(◎を@に変えてください)