ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここ数日、
スマホのカメラが、
私の言うことを聞いてくれなくなったのです。
シャッターを押すと、
カメラ機能が消えちゃって、
たまに写せたりで、
七転八倒、汗ダクダク、頭ギシギシだったのです。
撮りたい写真もとれず、
いよいよスマホの買い替え?とか、
もうブログ止めようかとか、
思い患ってました。
デジカメを探しても見つからない。
どうすりゃいいの?
やけのヤンパチでした。
夫にそのことを言ったら、
「電源を落としてみたら?」と言われました。
そう言えば、
最近、観劇とか映画とか行ってない。
電源からお切りくださいと言われたこと無かった。
半信半疑でやってみたら、
嘘の様にカメラが復活しました。
スマホに向って、
「それならそうと言ってくれたらいいのに!」
と文句を言ってしまいました。
私がこういう分野に弱いと知ってて、
意地悪されたような気分です。
スマホにしたら、
八つ当たりですかね。
しかし、こう簡単に回復したので、
バカにされた感は否めません。
その前はPCからFBに入れなくなった騒動で、
息子に質問攻めしてしまいましたが、
それも、何故かは分からず回復したのです。
こんなことが度々起こるのです。
機械のシステムが分からないからでしょう。
しかし、カメラは復活したけど、
今日これを撮りたかったという、
ナスの写真を撮り忘れて食べてしまってから、
あ〜撮り損なったと、ガッカリしました。
これはスマホのせいではなく、
わたしのうっかりでした。
今朝、起きたら、腰が不調でした。
(朝稽古は普通にできたし、立っているとどうもありません)
歩くと回復するかな?と思って、
イマココにパンを買いにマンサンダルで行きました。
マンサンダルだと濡れても気にならないし、
帰ったら洗って拭けばOKです。
カメラが回復したので、
道ばたの花を撮りました。
ヘクソカズラ。
(なんという可哀相な名前でしょう)
ゴマですね。
やぶミョウガだったかな。
イマココパンやの入り口の、
この草の名は何でしょう?
あんまり繁盛していて、
聞くのも憚られて、
ハーブみたいだなと思って帰りました。
高麗川は茶色い濁流になって、
川の上には靄がかかってました。
歩くのも何ともないのですが、
椅子に座ると変です。
40年前の古傷が痛むのかな?
PCを高い所に置けば良いのかな?
岩合さんのネコの写真を見ながら、
ネコは腰痛はないんだろうな?と思いました。
今晩はゆる体操でもしてみよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒモトレ体験会は8月6日(木)午後13時から予定しています。
ご質問はメールでどうぞ。
(homiya.tsuyu.2◎gmail.com の◎を@に換えてください)
今日も料理をしました。
ご覧になりたい方は、
に写真があります。