ランニングと太極拳 | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝は稽古をする前に、

この動画を見ました。
ゼロベースランニングの高岡さんの動画

オーバープロネーションについての注意です。

 

もしかして、

私の膝はいくらか内回してないか?

そう思って、

着地の時、

体重がかかる時に、

脚をほんの少し外回させてみました。

目で見ると、

膝と爪先の関係が違う。

少し内回してたようです。

 

太極拳では、

両脚の開きは丸く、股にボールがあるようにといわれています。

日常の脚の開きは鋭角です。

私は膝と爪先を合わせられていると思っていたのですが、

僅かに足らなかったようです。

ボールを挟んでいるように開くと、

膝がいたくなるということがありませんでした。

爪先を開く時も、

爪先を寄せる時も、

脚全体でするのですが、

時々、膝にあれ?という違和感がありました。

これだったのか、

と納得しました。

 

ランニングの話や、バレーの話から、

脚の使い方、

足のアーチのことなど、

学ぶことが多くて、

興味深いです。

 

人の身体は結局構造は同じで、

違いは使い方なんですものね。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒモトレ体験会は6月18日午後13時からも予定しています。・

ご質問はメールでどうぞ。
(homiya.tsuyu.2◎gmail.com の◎を@に換えてください)

 

今日も料理をしました。

ご覧になりたい方は、

つぶつぶ雑穀料理教室ほみやのブログ

に写真があります。