ヒモトレ体感会でした | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後から雨でしたが、

3回目のヒモトレ体験会でした。

お申し込みは4名でしたが、

JRの故障などで2人不参加になり、

2名の方が来てくださいました。

 

初めての方がいたので、

復習をしながら、

お二人の関心のことを手がかりに、

ヘソ巻き、

タスキ巻きなどの基本を経験して頂きました。

 

お二人共通の感じとして、

ヒモがあると安心して身体を倒したりできるとのことでした。

 

最後に感想を頂きました。

自分の固さを外せるような気がした。

今ある自分の姿をそのまま見て受け入れることにつながる。

という言葉がありました。

 

私の感想。

お二人とも性格の真面目さが見えました。

どっかで、それを壊して良いものか?

でも、身体のきついところが薄れたり、

身体全体で動くことに触れてもらえたらいいと思いました。

 

来月からも月に1回のヒモトレ講習を続けます。

日程が決まりましたら又お知らせします。

 

夕焼けになったので、

明日は晴れそうですが、

予報によれば、

来週1週間雨の表示です。

もう、梅雨なのでしょうか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒモトレ初級講習会を開催します。

明日5月16日13時半〜15時

参加費  1000円

ヒモはこちらで用意してます。

動ける服装でおいでください。

申し込みはメールで。
(homiya.tsuyu.2◎gmail.com の◎を@に換えてください)

 

今日も料理をしました。

ご覧になりたい方は、

つぶつぶ雑穀料理教室ほみやのブログ

に写真があります。