毎日同じような料理ですが、

おいしくて飽きない食の世界に生きてます。

季節の野菜と穀物の暮しを書いてます。

そんなブログを読んでくださってありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飲まず食わずで、

飯能自動車学校へ行きました。

無事全ての講習を終えて、

気が抜けたせいか、

お腹ペコペコで家に戻りました。

大根を1本抜いて、

ランチを作って食べました。

 

ペコペコなので、

食べたいものを食べたのですが、

麹南蛮やら、

ニンニク味噌の辛味を食べて気が済んだのです。

でも、しばらくしたら、
お腹の調子が狂いました。
午後少し外出したら、
お腹(腸のあたり)が変です。
何回もトイレに行きたくなるのですが、
もう、中身は無いという感じでした。

 

お腹のために、

大根炒めに七味唐辛子は振りませんでした。

大根はお腹の薬みたいなものです。

 

ご飯は自分の大好きな、

アマランサスご飯にしました。

タケノコ白菜の味噌汁と合わせると、

お腹に優しいランチになりました。

 

夫には古い豆腐で(!)

雷豆腐にしました。

ごま油で炒めて、

ネギを入れて、

醤油味にしました。

これ、よく時代小説に出てきます。

珍しく不調で、
ほとんど料理しませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理以外のことは、

ネコのブログに書いてます。

主に歩きや動き、読んだ本などについてです。