毎日同じような料理ですが、

おいしくて飽きない食の世界に生きてます。

季節の野菜と穀物の暮しを書いてます。

そんなブログを読んでくださってありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出すもの出して、

でも、

食べる方は無しで、

渋谷へ行きました。

 

まずはスズランへ。

 

不思議なことに、

お腹は空いてるのに、

食べたいという気がなくて、

1時過ぎまで、

特に飢えた感じがなくて、

でも、夕方まではどうかと思いました。

 

渋谷駅に出る前に、

コメカフェ・オサム・バーで、

おにぎり定食を食べました。

おにぎりが食べたかったのです。
オサムさんの梅干しも、
オサムさんの味噌も、
おいしかった。

 

渋谷から桜新町へ行き、

4時半に帰りました。

 

家に着いたのは、

7時少し前でした。

 

冷蔵庫にある、

車麩をなんとかしたくて、

カツレツにしました。

この車麩は醤油煮でなく、

高野豆腐みたいに、

中華風に揚げ煮にしておいたのです。

今夜パン粉を付けて、

カツレツにしたのです。

ついでに、

冷蔵庫のトマトソースを掛けました。

ついでに甘長唐辛子とカボチャを素揚げしました。

 

ザル豆腐を出して、

花にらソースをかけて出し、

 

糠漬けのキュウリを出して、

 

一汁三菜です。

夜は料理した、
そう言って良いかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理以外のことは、

ネコのブログに書いてます。

主に歩きや動き、読んだ本などについてです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料で未来食のレシピメルマガを受け取れます

下をクリックしたら、レシピメルマガに申し込めます。

毎日ベジのレシピが届きます。

無料レシピメルマガ申し込みはこちらから