毎日同じような料理ですが、

美味しくて飽きない食の世界に生きてます。

季節の野菜と穀物の暮しを書いてます。

そんなブログを読んでくださってありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

24日にあわっぷかしのクラスを予定しています。

以下からご覧ください。

つぶつぶ料理教室サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日作った干し柿あんと、

(つまり砂糖無しです)

茹でたよもぎ、

昨日買った白玉粉などで、

よもぎ大福を作りました。

去年、ネットでレシピを探して、
作ってから、
又一巡りの年月が過ぎて、
今年は初のよもぎ大福なので、
思い出しながらでした。
やってみて、
次はこうしようと思うことがありました。

蒸し器がまた活躍しました。

 

暮らしのフォーチュンで小玉ジャガイモを買った時、

このレシピでやってみたかったのです。

ジャガイモのソテーです。

この焼き色を付けたかったんです。

弱火で、

蓋して蒸し焼きして、

最後に塩胡椒を振りました。

(しかし、ビールを呼びそうな色)

元のレシピにはバターとか使ってますが、
私は植物油だけ。
 

このジャガイモ本を見て、

真似したのです。

 

味噌汁にもジャガイモ入りで、

昨日の余ったニラは彩りに。

9時に出るので、

朝はこの味噌汁だけ飲んで出ました。

 

出歩いて、

電池切れになってしまい、

夕飯には海の精のたくあんを出して、

もうこれで十分と思ったのですが、

 

ふと思いついて、

切り干し大根の煮物を作りました。

おかずの優等生です。
ご飯が進みます。
でも、うつみん曰く、
「ご飯食べ過ぎてる」
ぐさっときました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理以外のことは、

ネコのブログに書いてます。

主に歩きや動き、読んだ本などについてです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料で未来食のレシピメルマガを受け取れます

下をクリックしたら、レシピメルマガに申し込めます。

毎日ベジのレシピが届きます。

無料レシピメルマガ申し込みはこちらから