華な宴会料理も良いけど、

毎日のささやかな、

しみじみおいしい

ケハレの日のご飯について書きます。

 

ささやかな料理教室をやってます。

興味がおありでしたら、

下のレッスンをクリックしてみてください。

ほみやのレッスン

木の実のパイクラスをあげました。

 

料理教室の後、

ご希望により、

ヒモトレ講座を開催できます。

お申し出ください。

(クラス参加者の特典・参加費が半額の1000円になります)

 

リクエストもお受けしています。

(但し、日程が合えばです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝の糠漬けはオンパレード。
ミョウガもナスも旨い。
先日、若い人と話していて、
「何が好き?」と聞かれました。
「ご飯!」
「ご飯だけ?」
「漬物と味噌汁もあれば申し分無し」
と言ったら、
えっ?という表情をされました。
 
負け惜しみか、
貧乏か、
偏食かと思われたかもしれません。
 
きっと、この旨さをご存じないのでしょうね。
我慢じゃないのです。
これが一番旨いのです。
それを自分で作り出せる安心感も大きいのです。
日本に生まれた幸い、
伝統の旨さを知った幸い、
噛んで味わえる幸い、
全てが幸運です。

 

赤ジソの実が成ってきたので、

採ってみました。

ついでにミニトマトとオクラも。

 

青ジソの実はようやく採り頃になりました。

これだけ採っても150gに少し欠けます。

でもこれだけあれば、

しばらく楽しめます。

お正月にお汁粉(砂糖が入らないのに甘い)に添えます。

熱湯に入れて、ザルで干しました。

生乾きくらいまで干します。

赤ジソと青ジソの実の塩漬けは、

別々に漬けてみようと思います。

実りの時期も違うのです。

赤ジソはこれからしっかり実ができてきます。

シソの実は私の都合ではなく、

シソの都合で実ります。

私は待っていて、

ちょうど良い時にいただきます。

青ジソは他にも使うし、

小さくても畑があるからできることです。

そして、又シソのこぼれ種から来年もやってきてくれるでしょう。

 

 

今日の試しは秋ナスの粒ソバソテーでした。

日本酒がおいしく飲めます。

味としてはひき肉炒めってとこです。

ソバの実は脂肪分が多いからでしょう。
心臓に良いというルチンも多いのです。

 

零れ種の大根を間引きして、

根を切って、

塩炒めしてみました。

もう少し大きくなれば更に大根葉らしい味になるでしょう。

間引けば間引く程、
大根らしく大きくなっています。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理以外のことは、

ネコのブログに書いてます。

主に歩きや動き、読んだ本などについてです。

 

無料で未来食のレシピメルマガを受け取れます

下をクリックしたら、レシピメルマガに申し込めます。

毎日ベジのレシピが届きます。

無料レシピメルマガ申し込みはこちらから