紅葉と喜多方ラーメンと只見線をたどる旅♪ その⑥ ~ 裏磐梯【五色沼】での朝食♪ | 焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

ワンパク坊主達に振り回される日々の日記です。

【令和4年10月26日(水)】

 

トイレから戻り

現在の気温を確認したら

零度。

 

 

 

前回は↓です。

 

 

 

まとめのページは↓です。

 

 

昨夜 ここへ到着して後部の荷台に

テントマット、銀マット、ウレタンマットを

何重にも敷き詰め

スリーシーズン用の封筒型寝袋を敷いて

雪山用の寝袋で寝ていました。

 

 

朝食はさらっと済ませたいので

サンドイッチと海苔巻きです。

 

 

 

ステップ君のバンパーが低くて

椅子としてちょうどイイ高さになるので

助かります。

 

 

 

最後は手抜きのホットコーヒー(笑)

ガスバーナーで温めるだけです。

 

 

この極寒冷地用のボンベ。

購入してもう何年だろう(汗)

買ったお店はもう既に無し。。。

 

 

周囲を見ながらコーヒータイム♪

 

 

ある意味とても贅沢な時間でした♪

 

一息ついたら出動の準備です!!

 

 

(^^)/

 

 

(続く。。。)