ボイジャーラストランの旅 ⑦ ~ 城ヶ崎海岸 門脇吊橋 | 焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

ワンパク坊主達に振り回される日々の日記です。

※約3年前の過去の旅行記です。

 

【平成26年6月28日(土)】

 

前回は↓

https://ameblo.jp/kaze-no-fukumamani/entry-12303720299.html

まとめのページは↓

https://ameblo.jp/kaze-no-fukumamani/entry-12294893528.html

 

一碧湖の次はここへやってきました。

 

 

城ヶ崎海岸です。

 

 

あじさいを見つつ海岸の方へ。

 

 

この先に門脇灯台や門脇吊橋があります。

 

 

売店を過ぎると

 

 

転落注意の看板がある。

危険なのかな?

 

 

門脇吊橋に到着!

 

 

雨で足元が滑りそうなので慎重に渡ろう。

 

 

荒々しい海岸。

 

 

かなり高そう。

高所恐怖症の人はきついかも。

 

 

陸側は浸食されている。

 

 

ずーっと

向こうまで断崖絶壁だ。

 

 

渡り切って記念撮影。

 

 

滑りそうなのでここで引き返す。

先に行っても面白そうもない。

子供に何か危険があったら困る。

 

 

では戻りましょう。

 

 

このまままっすぐ車へ戻りました。

 

 

何故か正面に見える門脇灯台には行かなかった。

 

 

(続く。。。)