のらのら星通信 創刊号 2020年03月27日(金)発行 | なぜぼくらはおいていかれたの 

なぜぼくらはおいていかれたの 

地球はみんなの星 猫も犬も大きな動物も小さな生き物も人間も 心に感じる思いをまげず ゆうゆうとのうのうと生きる星 

 ”のらのら星通信” 創刊号

発行 2020年03月27日(金) 

 

のらのら星通信を発行することにしました。自分の頭の中では常に、自分の求める”表現”をしていきたいと思っているのですが、ここ何年も一向に進みません。こうなった病根は、私自身の、頭の悪さ・根性の貧弱さ・見栄っ張り精神による努力嫌い症・根強い人間交流不感症・及び人間不信・怠け症・・・・・などなどきりがなく棲み付きおるものにあり、真面目に考えているとそこらへんの水たまりに溺れたくなります。

そこで細胞そのものを空白にして、無心無欲にパソコンの文字を滑らすことにしました。

どうかよろしくお願い致します。  マオアキラ(当通信主宰)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【創刊号 目次】

・ご挨拶 

・過去の日記2003/12/26(日)罰あたりもの

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

2003/12/28(日) 『罰あたりもの』

今日、掲示板に、真春さんが、私がK市にいた頃の知人に会われ、その方が、K市での動物
たちに関わる私の生き方を認めて下さっていたことを話された、ということを書いて下さっていた。
(そうなのか、そういう方がおられたのか・・・)と胸がいっぱいになった。
孤立無援で家に置いていかれる動物たちを守るのに本当に苦しい辛い悲しい日々だったとしか
思っていなかったのだが、ひそかに私を理解して下さってる方がおられたとは、まるで奇跡にあ
ったような気持ちである。そういえば以前にも真春さんは、K市の市役所の人が、私を悪くない
のにまわりの人が悪いと決め付けていた、ということを言われていたと知らせて下さり感激した
っけ。・・・先日、藤代の眞理子さんから布団をいただいたのだけど、そのこともありがたかったが、
その時、彼女が、「マオさんほど自分を大事にしてくれる友達が多い人はいない。息子もそう言っ
てたわよ」と言って下さって、随分勇気付けられたのだけど、私はどうも気分が暗いたちのようで、
いいことと悪い事があるとすると、悪い方に気持ちがいってしまう。
来年はそういう性格を改善したいものである。それで最近のいいこと! 勇気付けられたこと!
などなどを年の締めくくりに書いておきたいと思うが、今日は疲れがひどいので明日あたりにしよ
う。・・・これから、犬のチッチャンにヒーリングをしてやりたいのだ。チッチャンは16歳で目下調子
が悪い。シロとコロは19歳まで生きた。チッチャンも頑張ってほしいのである。・・・そういえば、
真春さんが書き込んでおられたK市の方の犬は、15年生きて、市から表彰されたそうである。
・・・私たちもK市にいられたら、みんな表彰されたのになぁ・・・としばし感傷的になった。

K市は、苦しく辛く悲しいだけのようなことを書いてしまって、今、{ああ、私はほんとにダメなやつ
だなぁ)と頭をかかえてしまった。実は、K市を出てから、K市で一番動物のことでは迷惑をかけた
はずのHさんや、Oさん、Tさん、Yさんはずうっと私に季節ごとに果実を送ってくださり、ミュージカ
ルでは受付の手伝いまでして下さったし、またJ美容院の皆さんから出演とバスを繰り出しての
応援を下さった。そしてそしてTさんは主役のひとりで出演をしてひとかたならぬ力になって下さっ
た。それなのにK市の悪口を書く私は、ほんとに罰当たりものである!