おはようございます、フライマンです


さっしープレゼンブログにお越しいただきましてありがとうございます❤



ほぼ、さっしーには関係ない話ですのでスルーを。



昨日はちょっと用事がありまして、また都心に行ってきました。

サラリーマンを辞めた当初(20年前)は、もう東京へは行かなくていい、あんな人で溢れかえった場所は二度とゴメンだと思っていたのですが、なんかこの頃やけに行ってます(笑)。


その用事のついでにまた国立新美術館へ。( ̄▽ ̄;)


16時に入館して18時の閉館までいました。

人気の展覧会は閉館間際がオススメです。あれほど賑やかだった館内も観客もちらほら。
ゆっくりと『道』に対峙することが出来ます。




特に鑑識眼のない私でも美しいと分かる東山魁夷作品。
素朴で真っ直ぐに観る者に訴えかける純粋さとでもいうのでしょうか。

とにかく美しいです。


東山魁夷の作品をこれほど集めた展覧会は希少で、次はまた10年後なのかな?

12月3日までなのでぜひこの機会に。

国立新美術館ホームページ


また、この国立新美術館は国立としては最も新しい美術館で、10年程前に出来たのかな?
建物としてもとても素晴らしく美しい建物です。


とても広々としていて↑空中庭園のようなサロンもあって、見学後に食事やティータイムにもオススメです。




ところで用事というのは、「チハラトーク」という千原兄弟が行っているトークライブを観覧しに行ったのです。


9月末のHKT48お笑いライブに始まり、先日のコントライブ「絶対防衛少女!2018」とお笑い付いていまして、先日深夜番組の千原ジュニア、ケンコバの『にけつっ!』を観ていましたら、この『チハラトーク』の告知があったのです。( ̄▽ ̄;)

さっしーがお世話になっている千原ジュニアさんのトークライブも面白そうだなと思いチケットぴあを見たら料金も3千円とお得で、ついチケット購入に。( ̄▽ ̄;)

会場は青山一丁目駅の近くの「草月会館」。

小さなホールでおよそ3百人収容と、『絶対防衛少女!』と同じぐらいの人数で、最後列からでも舞台が近いです。

さすがトークの上手いお二人です。約2時間ずっと喋りっぱなしで、水も飲まずによく喋り続けられるなと感心する程。

楽しい2時間でした。


このトークライブは月例会のようで、11月12月1月と日程が既に決まっていました。興味を持たれたらどうぞ。



以上、今朝は時間がなかったのでさっしーがお世話になっている千原ジュニアさんネタでした。





今年もさしこちゃんが可愛い過ぎるので、沢山ある画像を貼っていきます❗


★選抜総選挙参加キャンペーン実施中★

CDを買うより安上がりな投票権がありますよ

324円です。

今年総選挙9位と大躍進した矢吹奈子ちゃんに1票投じて総選挙に参加してみませんか?( ̄▽ ̄;)




ブログ更新のお知らせ用にフォロー https://twitter.com/kazchan65?s=09