KAZBOT DEVELOPMENT blog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

HP移行のお知らせ

【みなさまへ】
あまりの忙しさで(ちょっと言い訳、すんません)、なかなかHPが更新できず、便利さと手間を考慮しまして、HPを下記のサイトへ移行することにいたしました☆
従来のHPはしばらくの間は削除しませんが、情報の更新は新しいサイトのみとなります☆
ご登録等いただいている方はお手数おかけしますが新しいサイトへ変更お願いします☆
新しいサイトに関しては、まだ不十分なところもありますが、今後徐々に充実させていきたいと思います☆
今後ともよろしくお願いします☆☆☆

新サイト↓↓↓
kazbot.jimdo.com

二・五次元☆絵画考

ギャラリーマロニエ恒例の小作品の展覧会「二・五次元」に今回はじめて呼んでいただきました☆
っという事で僕なりに、いつも考えてる事につなげて、「二・五次元」についてちょこっと考えてみました☆

この展覧会は「二・五次元ー絵画考ー」という、なんだか難しいタイトルな感じですが…☆
でもでも、よくよく考えると、なんだか僕の作品の核心部分をズバリと言い当ててるようでもあるのです…☆

染織工芸を出自としている僕は、装飾というものに興味をもち、またその虜にもなっています☆
装飾という行為、その意義、なぜ人は合理性に関係なく装飾を施すのか、また、装飾がエスカレートし過剰になっていくのは何故か…などなど…☆

そんな装飾というものの、ある一つの側面(僕は多面的に考えているので、その一つとして…という事です)をガッチリとらえた言葉が「二・五次元」だとも思うのです☆

僕のデコレーションを施していくという作品のシリーズがあります☆
今回もこのシリーズの新作を出品するわけですが…☆

デコレーションするという、つまり、ある物の表面上にプラスして過剰に装飾していくという行為は、僕の場合は手芸といわれる分野から影響を受けました☆
染織工芸と手芸というのは、これまた深く関係しているのですが、これはまた別の機会にお話するとして…☆

さてさて、本題に戻って、デコレーションはある物の表面にプラスすると言いましたが、作り手からすると、これはかなり平面的、つまりは二次元的な行為なんです☆
この表面という言葉がまた曲者で…☆

僕は、ある立体物の表面を極めて平面的にとらえて装飾していきます☆
たとえ、デコレーションするもの(付け加える物が)厳密に言えば立体だとしても、思考回路は平面に模様を描いていくようにデコレーションしていくのです☆
細かな作業になればなるほど、表面を平面としてとらえてしまうわけで…☆

しかしながら他方、デコレーションを施す本体のものを、ある瞬間、立体物としてとらえて全体の模様を意識して装飾を施してもいきます☆
明らかに、全体として立体物、つまり三次元としてとらえる瞬間が繰り返されます☆

表面と全体の塊(立体)がせめぎ合う…二次元と三次元の曖昧なその幅の中で、緊張感ピリピリのやりとりが行われるのです☆

二次元と三次元の間、二・五次元という曖昧なところに、僕がやってる装飾というもののヒントがあるような気がします☆

例えば、陶芸の絵付けも、もしかしたらこのようなせめぎ合いが行われるのかもしれません…☆

僕が絵付けされた緊張感ピリピリの器が好きなのも、きっとこうした理由からなのかな?

ということで、装飾という事を考えるのに、ニ・五次元というのは、これまた僕のキーワードになりそうな予感がしますの☆☆☆

っという事をちょこっと頭の片隅に置いて、今回の僕の作品をみていただければ、またいつもと違った見方ができるかもしれません☆

これをきっかけに、さらにもっと深く考えていきたいテーマですな☆

では、展覧会で是非実物を☆

{4124E2E7-7621-4224-8670-CFCFFD53A27A:01}

展覧会情報はこちら↓↓↓

http://www.gallery-maronie.com/next-space5/2446/

展覧会のお知らせなどなど…☆

ほんと随分ブログお休みしてました…すんません☆
っということで、久しぶりのUP☆

久しぶりなのに宣伝で恐縮ですが…展覧会のお知らせです☆
つか、もう始まってますが…。。。

「えんぎもの」展

詳細はこちら↓↓↓
http://www.pakupakuan.jp/event/engimono.html

そっ、縁起のいいもんばかり出してます☆
こんなのとかwww☆

手乗り大仏メカ弐号機

手乗り大仏メカ参号機


手乗り大仏メカ四号機

FBなんかでもちょこっとコンセプト的なことをふれてますので、そちらもよろしくですっ☆
ほかにもアレやコレやと…www。。。

そんでそんで、、、今回の展覧会の裏テーマがお酒ということもあって。。。

そっ、先日からFBでもお知らせしています、新しいプロダクトシリーズのぐい呑み巾着も今回の展覧会にて初公開☆☆☆!!!

この展覧会にあわせるかのように、ちょうど先日発売された富士虎さん企画の日本酒の本『LOVE♡日本酒!」(学研パブリッシング)にてもぐい呑み巾着を掲載いただいてます☆

この本、日本酒バイブルとしてかなり面白い!!!

LOVE日本酒

「MY酒器を持ち歩こう!」っということで取り上げていただきました☆☆☆

ぐい呑み巾着

みなさん、書店へ急げえ~☆
そして、自慢の酒器を持って街へでようううう~☆☆☆

ぐい呑み巾着に関しては、現在、白白庵の「えんぎもの」展にてご購入いただけますが、展示即売になっていますのでご注意くださいませませ☆☆☆

ではでは、宣伝ばかりですみませんでしたあ~♡

☆展覧会のお知らせ☆

世間ではようやく春めいてきた今日この頃、アトリエはまだまだ寒く。。。

そんななか、ニューヨークの展覧会は大盛況☆
関係者の方々、ほんとお世話になりました。
今回はほとんどお手伝いできず、心苦しい思いでいっぱいです。
感謝っといっても言い切れないくらい感謝しています(ホントですよ~)☆

なんといっても、髑髏作家の丸岡氏とのコラボした茶道具が、松村氏の茶会で使われたことも、僕にとってはなんとも感慨深く。。。
丸岡氏、松村氏、そしてこの展覧会に声をかけてくれた金くん、深く、深く、感謝☆

そしてお起こしいただいた多くの方々、どうもありがとうございました。

これから関係者みなさんからいただいた事後報告も随時紹介していきたいと思っています☆



さてさて、そして次は。。。
twitter、FBでご存知かと思いますが改めて展覧会のおしらせです☆

関東方面のみなさま、お待たせいたしました!
先日、阪急うめだ本店にて開催された展覧会「匠と侍」が少し形態を変えて東京で行われることになりました。

僕は小作品と茶道具の帛紗を中心に出品します☆

もちろん、今回ニューヨークにて松村氏の茶会で使用された丸岡氏とのコラボ帛紗も出品予定です☆

場所は「白白庵」。
「neutron」の石橋さんの新たなプロジェクト、「白白庵」にて第一発目の展覧会です!!!

詳細は↓↓↓
http://pakupakuan.jp/event/sukizamurai.html

会期が前期と後期にわかれ、開催期間が不規則になっていますのでご注意ください☆


☆おまけ☆
3月22日発売の週刊モーニングにて☆
「へうげもの」のトビラに。。。。笑☆笑

$KAZBOT DEVELOPMENT blog-へうげものトビラ

☆展覧会のお知らせ☆

鼻水と目のかゆさでいよいよ春を感じる毎日。

先日の阪急うめだ本店では、たいへんたくさんの方々にお越し頂き、ありがとうございました☆
着物も会場のど真ん中にど~んと展示いただき、また多くの方々に好評いただきました☆
そうしていただいた多くのありがたきお言葉を、今後の励みにさらに爆走してゆきたいと思っております。

さてさて、ブログでの告知が遅れてしまいました。
twitterやFBでご存知の方々も多いと思いますが、改めてブログで。。。

陶芸家の金くん(金理有/http://www.riyookim.com)が中心となって企画された縄文をテーマにした展覧会に出品させていただいてます。

場所はニューヨークのSOHO☆

昨日15日から始まっております☆

参加アーティストも、僕が言うのもなんですが、「すげえヤバい面子ばかりじゃないか!」という面々☆

作品展示はもちろんのこと、松村氏(http://www.shuhally.jp)による茶会も企画されております☆
茶会でも、今回、丸岡氏とコラボしたお茶道具が初披露されます☆

そんな感じで、みんなニューヨーカーたちに喧嘩売る勢いでやってますう☆

僕は残念ながら諸事情で現地入りできていないのですが、初日のレセプションの様子をお知らせいただき、現地でもかなり話題の大盛況だということです☆

日本からは少し遠いですが、NY在住の方、この時期にNYにおられる方は是非☆

詳細は下記ギャラリーHP、また公式FBにてリアルタイムな情報が公開れています☆

【ギャラリーHP】
http://hpgrpgallery.com/newyork/

【公式FB】
http://www.facebook.com/pages/ARTs-of-JOMON-NPO法人jomonism/437121923036357


☆展覧会のお知らせ☆

最近はもっぱら、twitterとFBにて近況報告をしており、久しぶりのブログ更新です。

さてさて、今年度もパワー全開で突き進んでまいりたいと思います。
今年度、まず一発目の展覧会です。

先日リニューアルした阪急うめだ本店での展覧会です。

$KAZBOT DEVELOPMENT blog

今回、展覧会DMの背景イメージに僕の作品を採用いただきました☆
ありがたや~っ☆

今回は会場にあわせて、小作品と和装シリーズを中心に出品予定です。
もちろん、初公開の新作もでますよ~☆
(ただいま猛烈、制作追い込みちう。。。)
そして。。。昨年末、「へうげもの(週刊モーニング/講談社)」のイベントで初公開したあの着物「女王蜂」も出品決定!!!
女王蜂、どかーんと会場真正面に降臨させていただきやす☆

なによりも計16名の激ヤバ豪華メンバーがそろっておりますので、見応えたっぷりな展覧会です☆
もう僕自身もとてもたのしみ☆☆☆

もう発表していいのかな、、、髑髏作家の丸岡氏とのコラボ作品の帛紗も出品予定です☆
なんせ、盛りだくさんな展覧会になること間違いなしですので、是非に!!!

僕は2日・3日の土日は在廊予定しています☆
お買い物がてら、是非とも起こしくださいませませ☆

詳細は下記のとおりです☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「匠と侍」/現代の工芸と美術の新進気鋭作家展

期間:2013年2月27日(水)~3月5日(火)
   日~木曜日 午前10時~午後8時
   金・土曜日 午前10時~午後9時
   ※最終日は午後6時修了

場所:阪急うめだ本店 9階アートステージ

出展:稲富淳輔、大森準平、かのうたかお、金理有、酒井龍一、櫻井智子、篠崎裕美子、高橋良、谷口和正、谷口晋也、田村一、津田友子、野口琢郎、前川多仁、丸岡和吾、矢野耕市郎

企画・監修:石橋圭吾(有限会社ニュートロン)

もはや現代美術、コンセプチュアルアートという名の西洋の価値をそのまま踏襲する時代は去り、日本の古来からの伝統技法や職人の精神を再度見直し、今の時代にそのDNAを引き継ぎながら新しい「ものづくり」を展開する作家達を集め、日本のこれからの「美術」の核とすることを宣言する。
日本では匠(たくみ)こそアーティストであり、世界に挑もうとする侍(さむらい)である。
ーーー石橋圭吾(アートディレクター)

問い合わせ:有限会社ニュートロン 
      TEL&FAX 03-3402-3021
http://www.galleryneutron.jp
     
      阪急うめだ本店
      TEL 06-6361-1381(代表)
      http://www.hankyu-dept.co.jp


neutron ふぉ~えば~☆

昨日は僕がここ数年お世話になっていたギャラリーneutronのギャラリー業務最終日。
感無量、っというよりあんまり実感ないし、さみしくもない。
昨日のクロージングパーティーに行けなかったからかな。。。

いやいや、そうじゃない。
石橋さんがいっつも言ってはるみたいにホントに「かたちが変わっても、neutronの遺伝子は引き継がれてゆく」からだろう。
neutronの作家はみんな、ギャラリーという枠組みがなくなったとしても、それぞれ世の中に強いメッセージを発信してゆける実力派ぞろい。
もちろん、作家だけでなく、neutronスタッフのみんなもそうだ。
きっとそんなみんなと、これからも誰ひとりとして時代からかき消されることなく、neutronというDNAの核みたいなのを共有しながら、生き抜いていけると確信しているからだと思う。
きっと今までと変わらず、切磋琢磨しあっているんだろうなっと。。。
そんなDNAを共有できた僕は、ホント幸せだし、なにより誇りにも思う。

だから、「おつかれさまでした、ありがとう」という気持ちより、「さあ、来年からどんなヤバいことするんかなあ~。僕もさらに必死で追いかけなきゃヤバいぞ!」っていう思いが強いのだ。

なんで、石橋さん、スタッフのみなさん、neutron作家のみなさん、「おつかれさま、ありがとう」って言わないんでスンマセン☆

僕の初めてのneutronの個展を数ヵ月後にひかえた時期に、僕は某ギャラリーでの個展で初めて「布団」の作品を発表しました。
そのとき、個展に来てくれた石橋さんが、やけにニヤニヤしながら(←「こいつ、こんなんやっちゃったよ~」って絶対思ってたにちがいない☆)僕に近づいてきて、「neutronでこれからも是非お願いしたい」とおっしゃったときのキラキラした、っというよりなんか悪いこと企んでるやろっというような子供のような笑顔が今でも忘れられません。

そんな悪いこと企んでるようなニヤニヤした石橋さんの顔を見る度に、僕は「してやったり☆」と快感だったし、それが見たいがために、いつも吐きそうになりながら自分を追い詰め制作に励みました。(←絶対、石橋さんはドSやね☆)
まあ、きっと今後も続くんですけどね~。
実際、現在進行中の企画もあるのですよ~。ご期待を(あっ、まだ言っちゃだめだったかな???)。


あんまり、「ありがとうございました」的な内容を書くのもどうかと思うのですが、せっかくこういう機会なので、忘れられない思い出のひとつを。。。

僕がneutornの東京の方のギャラリーで個展をさせていただいた時のこと、そうちょうどその個展期間中に3.11の大震災がおきました。
個展も終盤にさしかかっていた時ですが、ギャラリーのスタッフさんからすぐに連絡をいただき、被害状況など説明いただきました(スタッフのみなさんのおかげで僕の作品の被害状況はゼロでした)。
僕もなんとか動き出した夜行バスで東京に向かったのですが、あの混乱の中、自分たちの身よりも、まず作品のことを考え、作品の安全の確保に動き回り、ギャラリーに泊まり込みまでして作品を守っていただいていた姿に今でも言葉にならないくらいの思いでいっぱいです。
そして、あの大変な混乱につつまれた中、お客さんの動員も見込まれないと分かりつつも、「こういう時こそ、アートの力を信じて、あせらず対処しなければいけません」っと、ギャラリーを締めず、平常どおりにギャラリー運営をされた石橋さんの真摯な態度と、「全ての責任は私がとります」っと言わんばかりの強い意志に感銘というか、そんな言葉でも間に合わないくらいの大きなものを感じました。

人間とうものは、危機的な状況に置かれると、その人の本性というようなものが少し見えるような気がします。
僕には、この時の体験があるからこそ、石橋さん、スタッフのみなさんには、ゆるがない絶対的な「信頼」があります。
だからこそ、そんなneutronに集まる人にもすべて「信頼」というもの感じます。
やっぱ、そんな「信頼」があるから、neutronがおわった感じ、まったくしないや。

っということで、neutron ふぉ~えば~☆☆☆

☆イベントのおしらせ☆

先日からツイッター、FBにて少しお伝えしていましたイベントのお知らせです☆


工芸未来派サテライト関連企画『工芸・イン・ザ・ダーク』

2012年8月18日(土)
17:00~17:30 ギャラリートーク (五宝恵理・前川多仁)
18:00~18:40 クリウィムバアニー パフォーマンス

場所:ギャラリールンパルンパ (石川県野々市市本町1-29-1 スマイリー1F)
チケット:前売 1500円 当日 2000円(共に1ドリンク付き)
ご予約&お問い合わせ:ルンパルンパ 076-287-5668


呪術性をテーマに、キッチュで独自の作風を追求する工芸作家 前川多仁・五宝恵理。
今宵、ふたりの作品とコンテンポラリーダンスカンパニー クリウィムバアニーがあやしきコラボ。
独特のアミニズムの世界観に彩られた濃密な宴のひとときに、あなたをお誘いいたします。
(ルンパルンパ主宰 絹川大)



クリウィムバアニーさんが、僕と五宝さんの作品を使ってパフォーマンスしてくれます☆
僕も初の試みですので、作品がどう料理されるのか、ホント楽しみです☆☆☆
開催間近ですが、今週末に金沢に行かれる予定の方、北陸方面の方々は是非!


ルンパルンパHP
http://rempah-rempah.jimdo.com/

クリウィムバアニーHP
http://crewimburnny.net/






☆展覧会のお知らせ☆

最近のブログでは、もっぱら展覧会のお知らせばかりですみません。。。

っが、懲りずに展覧会のお知らせでっす!!!

今度は東京のグループ展です。



「Luminous / 日本・ウクライナ テキスタイルアート交流展」
期間:2012年5月24日(木)~29日(火) 11:00~19:00(最終日17:00まで)
場所:PROMO-ARTE PROJECT GALLERY
   東京都渋谷区神宮前5-51-3 Galeria Bldg.2F
   (Tel:03-3400-9516、Fax:03-3400-9526


日本とウクライナからテキスタイルアーティストが各10名づつ参加します。
僕もこの展覧会に出品させていただける事になりました。
お近くにお越しの際は是非ともお立ち寄りください!
この展覧会は6月15日~27日の期間、ウクライナにも巡回予定です。



そして現在、京都の染・清流館での展覧会「歌舞伎と能を染める」も5月27日まで開催中です。
最終日の27日は清流館に在廊予定です。
こちらもあわせて是非!



そして、そして、、、、
夏から秋にかけても展覧会やビックイベントなど続々と計画されております☆☆☆
うふふふ、早く公表したいな、、、。もうしばしお待ちを!
また追々お知らせしていきますので、お楽しみに!




「ART KTOTO 2012」 

「ART KYOTO 2012」も無事終了し、ほっ、、、。

っといいつつ、染・清流館での「歌舞伎と能を染める」も絶賛開催中です!!!

そして、5月には東京にてグループ展もありますよ☆

詳細はおってまたお知らせします!


さてさて、「ART KTOTO 2012」 ですが、、、、

それはそれは、たいへん大勢の方々にお越しいただき、ほんとうにありがとうございます。

公式発表によると、「ART KTOTO 2012」 全体では、総入場者数が二万人を超えたとか!?

「へうげもの」ブースにも、ほんとうに多くの方々にお越しいただき、マンガや陶芸の勢いを感じずにはいられませんでした。

あまりの人の多さに、ブースの入り口で残念された方も多いようで、ほんと申し訳ありません、、、。


今回はご存じのとおり、週刊モーニングのマンガ「へうげもの」のブースから出品させていただきました。

僕にとっては異種格闘技戦のような感じで、とても楽しめながら三日間を過ごさせていただきました。

自分でいうのもなんですが、「へうげもの」ブースはかなりの「乙」なカオス空間だったと思います。

さすが「へうげもの」作家の方々、作品も人柄もかなりの「乙」な面々、、、同志というか、なんだか熱いものを感じました。

多くを語らずとも、感覚的にがちっとハマったような、昔から知ってたような、そんな素晴らしい同志のみなさんでした☆

このメンバーで是非ともまたドカンとかましたいです☆☆☆

また、「へうげもの」ブースとあって、マンガや陶芸、茶道、お酒などのジャンルの方々ともたくさんの出会いがあり、これからさらに活動の幅もひろがっていきそうな予感で、ワクワクしております!


「へうげもの」関連では、またまたヤバい企画を計画中のようですので、今後も是非ご期待ください!!!


今回の展示は写真家の廣瀬育子さんにもがっちり撮影いただいております☆

また後日、HPにてUPする予定ですので、そちらもお楽しみに(僕の作品が中心の画像になりますが、ご了承を、、、。)!


今回、お越しいただいた多くのみなさん、週刊モーニング編集部の方々、「へうげもの」関係者の方々、同志の作家のみなさん、「ART KTOTO 2012」に関わられた全てのみなさん、感謝!感謝!ありがとうございました。

そしてこれかも宜しくお願いします☆



あっ、補足ですが、週刊モーニング編集部より「クレイジー染織家」との称号をいただきました、、、笑。

今後はそう名のろうかと、、、なんて。。。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>