あともうひとつ

印象的なエピソードがあって

 

VMAJの司会やったときかな?

レッドカーペット歩いてた時

 

舞浜アンフィシアターでやったときに

レッドカーペットの横で見ることができたのね

 

しかもそこではみんながサイン書いてくれるってやつで

私もちゃっかりいろんな人からもらいましたよw

 

きゃりーぱみゅぱみゅ

ホラン千秋

シシド・カフカ

小室哲也

DJ Boo

などなど

 

んでw-inds.さんは

慶太と涼平にはもらいましたが

 

龍一くんはファンに近寄らないようにしてたんですよね

向かい側がメディアのカメラが並んでいて

取材を受けるんですよね

ちょうど涼平が私のサイン書き終わったあとに

龍ちゃんが「涼平」って呼んでスッキリの取材受けてました

一緒に行った子が涼平推しだったのに私がもらってごめんってかんじだけどw

 

仕事に対するまじめな姿勢を見ることができたのはうれしかったかな

 

あ、慶太さんはね、私たちの隣に中国とか韓国のファンがいたのですよ

 

その人たちがいるにも関わらず、「慶太!」って呼んだら

私めがけてまっすぐ来てくれたんですよ;_;

あの【選ばれた】感触はまじで忘れられねぇ

ありがとう、慶太さん。

 

結果私の思い出話になってしまったw

 

でも龍一君の感性はすごくステキなもので

ダンスのセンスもステキで

繊細すぎる人だなとおもってました

 

今回のコロナでみんながいろんな影響を受けていると思います

心の面でも、身体の面でも、仕事の面でも

 

リタイア

 

することは悪いことじゃない

彼の人生なのだから、彼が決めたことを

私たちは受け入れることしかできない

 

w-inds.は2人でやっていくみたいなんですが

どういったスタイルになっていくのか少し楽しみではあるかな

 

守るほうもつらいけど、去っていくほうもつらいよ

 

きっと、その先には

みんなが笑える時がくるから

 

今まで背負っていたものは、私たちが想像できないくらい

重たいものだったと思います

ゆっくり休んで、また笑顔になれるときがきますように

 

大事なのは忘れないこと

 

w-inds. 緒方龍一

 

という存在がいたこと

 

ありがとう、おつかれさま

ご自愛くださいね

 

振り返るのはこの辺にしておきます