おはようございますウインクパー

皆様お元気ですか!?





さて、
またまた更新遅くなりましたが


先週のお寿司教室より✋🏻



まずは6月17日木曜日、
桑名市星見が丘の
「べにや珈琲店」さんでの
飾り巻き寿司教室レポートです😊❤️




この日は3名の皆様に
ご参加いただきました!


私のブログを
たまに見てくれている方なら

もしかしたらもう、
Hさん、Iさん、Mさんの
お顔は覚えてしまったかも分かりませんが😆‼️


そうです。
毎月集まってくれている
御三方です❤️

毎回
飾り巻き寿司をたくさん巻いて
楽しむメンバーです😁✨


「飾り巻き寿司をたくさん巻いて楽しむ会」
とでも名付けましょうかね?!笑❤️



この日も
みんなで決めた
飾り巻き寿司を計4本

楽しく巻きましたよー!


集中しながら、
お喋りもしながら、


朝9:30から
約4時間😆‼️



何を巻いたかと言いますと、、、




ジャジャーン‼️
見て下さーい😆‼️


わちゃーー🤣‼️
テーブルいっぱい!!

飾り巻き寿司で溢れていましたよー😆💦


当教室オリジナルの新作
雨粒入りの傘☔️と
8部音符♪と16部音符♬

そして
jsia寿司インストラクター協会レシピより
裏巻きカエル🐸




いや〜〜〜
カラフルで
素敵でしたよー!!


パーティ会場に並べたいくらいだわー😁✨



あー巻いた巻いた!!
楽しかったわぁ〜〜💕



皆様
お疲れ様でした〜!


この日もどうも
ありがとうございました🙇🏻‍♀️‼️



巻き終わった後のティータイムは
至福の時間ですよー😁💕




べにや珈琲店のマスター
そして奥様、

この日も美味しい珈琲とスイーツを
ありがとうございました🙇🏻‍♀️‼️






「飾り巻き寿司をたくさん巻いて楽しむ会」

メンバー募集中です!笑



次回は
7月22日木曜日

お時間は
9:30〜お昼過ぎます。


作るお寿司は


チーズ目のカニ
(お腹は玉子焼き予定)
jsia寿司インストラクター協会レシピ参照

ちょいワルタコ
(川澄健飾り巻き寿司協会レシピ参照)


ヨット
(当教室オリジナルレシピ)
当日、蒲鉾の色は変わります



以上、
この3本を巻きます😊✋🏻





気になった方は
お問い合わせ下さいね!




べにや珈琲店
桑名市星見ヶ丘9丁目808
0594-32-1146


東京すしアカデミー
JSIA寿司インストラクター協会認定
飾り巻き寿司マスターインストラクター
JSIA本部講師
食品衛生責任者
花村明日香
📲090-8420-6456








それでは皆様、
今日も良い一日になりますように❤️