おはようございますウインクパー
皆様お元気ですか!?




今週火曜日の
お寿司教室レッスンレポートです照れ



この日は
Hさんとマンツーマンレッスンでした😃💕
実はHさん
何年も前に
飾り巻き寿司の資格は取ってます❤️❤️


今回は
2級、1級のおさらいレッスンを
希望していただきました。


認定講座当日は一気にたくさん
テキパキ💦
テキパキ💦
巻きますからね。



覚え切れないところも
ありますよねーー😅💦


Hさん
ずっとそれを気にしていて

もう一回
ゆっくり教えてほしい
ってウインクパー


勉強熱心で
すごいなーー💦


もっともっと
綺麗に巻けるように

もっともっと
コツを掴めるように



私も
もっともっと
Hさんに的確な良いアドバイスが
出来るように
頑張らないと😅💦
つまみ食い中のHさんをパチリ💕
可愛い笑



そんなこんなで
今回はこの子たちを巻きました👍


認定講座のメニューは
色々な技術が詰まっていますよ。

簡単そうに見える
うさぎちゃんでも

お耳のカーブを出すのが
難しい😂‼️



Hさん
お疲れ様でした💕


またおさらいしましょねー❤️
ありがとうございました〜‼️





この日の娘の熟弁は
このお寿司ちゃんたち😚✋🏻



綺麗に食べて帰ってきましたよ。

お塾で一緒に夕飯を食べたお友達は
コンビニの菓子パン食べてたみたい。



ひとんちの子だけど
夕飯弁当
作ってあげたくなるわー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ま、
きっと、お家帰ってちゃんとまた
食べてるはず
かな?

だね!








さてさて‼️


今日はSさんの個人レッスンです。

美味しいかんぴょう煮えました💕


文字巻きがしやすいように
クタクタすぎず
絶妙な硬さに煮てあります。
自分で言うのもあれですが笑


今日は
Sさんと
「令和」を作りまーす😊✋🏻

楽しみ‼️







それでは皆様
台風みたいなのが近づいていますが
気をつけて
良い一日をお過ごしください〜