ダンノダイラ‼️
今回は白河(シラガ)地区コースです‼️ウインク

三輪山から続くダンノダイラ、巻向山、泊瀬山の連山の中で一番深い谷(巻向山と泊瀬山の扇状地)にあるのが白河地区です‼️

大昔、ダンノダイラの出雲村とは同郷であったと伝わる白河村には何が見られるのでしょうか⁉️えー

かつて、白河村と出雲村は同地域名で「橿」と呼ばれたそうです‼️びっくり


これらの山岳地区から西側は大和盆地の橿原市❗️
「橿」の「平野」という意味があるのかなぁ⁉️
神武天皇の橿原神宮が建てられたのも橿原市❗️
ここも出雲族の文化圏だったのかな⁉️えー



白河地区は美しい棚田が広がっています!
{E9ECC3DC-BC17-4175-BE17-11138C33C976}


白河地区からダンノダイラへ向かう山道には

不思議な池(リョウサンの池)

があると情報を得てそこを目指します‼️プンプン


下調べでは巻向山に鎮座する高山神社(こうさん)の道標を頼りに‼️ウインク



高山神社の道標!
{C6CADC01-0A4E-4652-8095-907FB5CDAF7B}


白河村から山を登ってくると、谷の間から與喜天満神社の鎮座する与喜山(天神山・大泊瀬山)が見えます‼️

與喜天満神社の御祭神は菅原道真❗️
出雲族ですね〜❗️ニヤリ


与喜山の後方には磐座にお祀りされる鍋倉神社が鎮座する鍋倉山❗️


大和盆地から大和高原への入り口、神野山にある鍋倉渓と同じ名が付いていますね〜〜❗️ニヤリ


これらの山も三輪山と同じ太陽の女神信仰なんですよ❗️ウインク



白河地区扇状地から見た与喜山!
{94BD7651-7F69-448D-8779-7577A8C20F74}


さて、今回も美しい景色から一転、樹々が生い茂る林道へと入っていきます‼️チュー

一人での山の探検も慣れてきてイノシシ🐗も
もう怖くはありません‼️(キリッ!)プンプン

林道をバイクで駆けながら……

「シシ神よッ!鎮まれいッ!」

⬆︎⬆︎⬆︎

もののけ姫のアシタカ気分‼️
(顔ッ!必死!)ムキー



山道横には川跡が……
{C4B5DCB0-F2D7-4EF6-938C-C9C7357E8646}


この白河の谷(扇状地)は至る所に小さな滝があり水が豊富にあちらこちらから流れ出ています‼️びっくり

水量が多かった昔に大洪水(初瀬流れ)があったと言うのも分かります‼️ニヤリ


長谷寺も元々はこの谷にあったのが流されて、現在の位置に移った様ですよ‼️

古文献(日本霊異記)には原(もと)長谷寺は……
迹驚滝(トドロキノタキ)の上にあり

泊瀬の山の山寺
長谷山寺
洞窟寺院
洞が屋敷
水が湧き出る霊地

等と呼称されています‼️びっくり



切り立った谷の斜面からは沢山の小さな滝や滝跡が……
綺麗な水です!
{7472235D-F933-41ED-8D8E-5CA5B0EE604C}


高山神社の道標を目指してドンドン山奥へ入っていきます‼️キョロキョロ


高山神社を目標に!
{D075C99F-22A7-4103-937E-02D28AE285BD}


山深く入って行くと山道の脇は大きな沼地が目立ってきます‼️

樹々は苔生して…美しいッ‼️照れ

「山の主が水を飲みにヌーッと現れそうです!」


多数の滝、小川跡が山道の斜面から見られるので、昔山の水量が豊富だった頃にはこの沼地は池や川だった事が想像できます‼️ウインク



神秘的な沼地!映画に出て来そうっ!
{57976C52-843D-4C7D-962E-5F5AFACAB3F5}


長〜い林道を抜けるとポカンと開けた地が⁉️


まるで
タイムトンネルを抜けた様‼️びっくり


巻向山頂上のリョウサンの池に到着です‼️
何やら公園の様に整備されています⁉️びっくり



リョウサンの池は柵が張られ公園の様です!
古代へのタイムマシン!タケミカヅチ号と!
{27B3DC35-608E-416B-8D06-05FBB8E6EF70}


リョウサンの池に鎮座する高山(こうさん)神社がありました‼️

高山神社は高靇(タカオカミ)神社とも言われ、御祭神は「善女龍王」と「龍王」とあり、この龍神様を地元の人は「三輪の巳(み)〜さん」と呼んでいたそうです‼️チュー


大神神社と同じですね〜〜‼️ウインク


明治初期までは、村の人々が初瀬川の中流にあった「アイガ淵」という禊場で首まで体を川に沈め、般若心経を唱えて雨乞いを祈り、出雲村からダンノダイラ、リョウサンの池の高山神社までの約2Kmの山道を登山行をしてお詣りしたそうです‼️

まずはお詣り‼️ウインク



高山神社の鳥居!
{ECFEC124-293F-45B4-8F26-D299FB8B1633}


神社の裏側は盛り土の様になっています⁉️
古墳なんかなぁ〜❓えー


{58E894C7-D2E5-4345-BCD4-E8019BDF6A34}


高山神社の横には記念碑がありました❗️


高山神社  造営改築記念碑!
龍王の    淵に湧き出る    神の水
流れて清き    白河川
{3EFC4D4A-4E90-4FFA-9AD9-DB2EA9440884}


さぁいよいよ!
リョウサンの池

三諸山(ダンノダイラ、巻向山、泊瀬山)の中で一番高い巻向山の頂上の南の山窪地にある池‼️ニヤリ

大きさは約500㎡、深さ約4〜5m

三諸山頂上地帯の湧き水池沼滝群の中心的存在であります‼️ウインク

このリョウサンの池は湧き水池なのですが、干ばつの年でも水が枯れた事がなく、水位さえも全く下がらない不思議な池なんです‼️びっくり

また、山の窪みに「ホト(女性のシンボル)」の神を祀る信仰の山だという学説があるんですね〜‼️ニヤリ


この学説には同意です‼️プンプン
(過去記事:シリーズ古代三輪山信仰の謎を見て下さいね❗️……まだ、完結していませんが)


リョウサンの池は安政年間に用水池に改良工事された以降の呼称で、白河村の古文書では轟の淵(とどろきのふち)と記されています‼️


静まり返ったリョウサンの池(轟の淵)!
如何にも龍神が池の中から現れそうです!
{E156B252-DF94-4236-AC98-2E400B2F7709}


さて、連日のダンノダイラ探索‼️
スッカリ山の民となった風主は、さらに山奥へと入っていきます‼️

高山神社の裏山を奥不動寺へと抜ける道を進んで行くと……

注連縄が張られた空き地が見えました⁉️

「何やろ⁉️」と近づくと、白いものがッ⁉️えー

何ッ?!  これ〜〜ッ?!!!びっくり


巻向山の頂上付近に真っ白な白石で造られたサークル!
{78C4AFBF-3F78-4742-A49C-6CBDA75A39D1}


白い小石を円状に敷き詰められたもの‼️
まるでストーンサークルです‼️びっくり

しばらく呆気にとられて眺めていましたが
よ〜〜く見ると小粒の石を敷き詰めた円の上に
少し大きな石で二重の円を描いています‼️チュー

このストーンサークル?は地元では熊野久須比命(クマノクスビ)の塚と伝えられているそうですが……

丸い形は太陽信仰の祭祀跡なのか⁉️

或いは、熊野久須比命の塚との伝承からは素戔嗚命の子という事なので、つまりは饒速日命(または天火明命)の子孫が関係するとなると、円の中心(天帝)を表す北辰信仰(天御中主信仰)の祭祀跡なのか⁉️

ダンノダイラ十二柱神社コースには白石で人工的に造られた川がありましたね〜‼️

夜空の天の川を地上に写したと言われる神野山の鍋倉渓にソックリでした‼️ニヤリ

七夕伝説の天帝の娘が織姫(おりひめ)❗️
天の川は大阪府の交野市に流れ饒速日命(物部氏)に深く関係しますね‼️

織姫⬅︎機織りをする姫⬅︎やはり秦族に繋がります‼️えー


巻向山のストーンサークルは注連縄も毎年交換され、常に綺麗に維持管理されているそうですが、未だ誰が管理しているのか全く不明との事⁉️ガーン


よ〜く見ると少し大きな白石で
二重のサークルが浮かんでいます!
{7E8B8D5D-828F-4724-8205-2D1149F15D87}


三輪山の東の尾根三諸山‼️

ダンノダイラ、巻向山、泊瀬山の連山の鳥見山のある南側は出雲族‼️

纒向遺跡、穴師山から続く北側は秦族の痕跡‼️
と分けて見る事ができると思うのですが……



さて、ダンノダイラ〜巻向山の山中は聞いたこともない不思議な動物❓の声が聞こえます‼️ガーン

ビビりの風主は「今日はこの辺でええか⁉️」
と何度も呟き
いつでも走って逃げれる体制‼️
(ヘタレです‼️⬅︎関西風弱虫)爆笑

落ち着いて耳を澄ますと、まるで森の精が人間の侵入に騒いでいる様子です‼️チュー


森の精の声を聞いて見て下さいね‼️ウインク




イメージは宮崎駿先生の「もののけ姫」の世界です‼️
宮崎駿先生がまた一作のみ復帰するようですね‼️

楽しみです‼️ニコニコ

宮崎駿先生って絶対、古代史メチャクチャ勉強されておられる事が分かります‼️(しかも裏まで❗️)ニヤリ

だから作品の内容が深いんですよね〜〜‼️照れ

{F3426726-306A-453D-9D6F-420E99D9BDE9}


……続く