タロット占い 霊視 自立 個である インスピレーション あるがままの個人でいる

いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますベル
このご縁に心より感謝いたしますラブラブ

カードからの導きで皆さんが素敵な笑顔で日々を過ごせますように…願いを込めて…音譜


 

ストレングス(強さ)のカードです

このカードは、内面が一つにまとまった存在の状態の象徴で、そのために外から何も必要としていない状態です。

この内なる全体性から、あらゆる人や物から自立し、自分自身でいることが可能になります。

このように自己充足し、自分自身のエネルギーに立つときには、自分を守ったり、コントロールしたり、防御することなく、あるがままの個人でいられる強さを手にするのです。

また、繊細さに対する防御や、反依存のスペースからの自立の状態をあらわすこともあります。

 

自立

個であること

自分自身のエネルギーに立つことからくる強さ

インスピレーション

エネルギー

 

他人や状況にかかわらず、自分のしたいことができると、考えてみたことがありますか。

 

自分のエネルギーに立ち戻り、自分を一人の自立した人間として感じるようにしましょう。

他人に影響されないで、他の人の意見がどうであろうと、自分が何を望んでいるか、はっきりさせることです。

 

かざんから一言

昨日、今日とフィギュア一色で…とても幸せでしたラブラブ

昨日のフィギュア NHK杯 久々の試合観戦で…

あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。

三原舞依ちゃんが滑り終わった後、とにかく感激してしまって、涙涙…もう、こんな所で泣くなんてぇ~って(笑)

長い闘病生活を送った後にもかかわらず、あの完璧さには驚きましたあせる

人って、好きな事があれば…あそこまで強く復活できるんですね。

益々、三原さんが大好きになった日でした。

そして、坂本花織ちゃんのパワーDASH!すごいっ!!

ただただ、凄すぎて、カッコいいってドキドキドキドキドキドキ

そして、前々から私が好きな樋口新葉ちゃん、トリプルアクセル成功~ ←ご本人は、回転が足りていないって言ってたけど…

年々、彼女の滑りは良くなっていますよね。

そして、忘れてはならない、大ちゃんと村元さんのアイスダンス…

この前、ペアを組んだばかりなのに…

なんじゃ、これ。ってくらい様になってました。

まぁ、まだ…村元さんに引っ張ってもらってる感がありましたが…

来季が楽しみです。

とにかく、この二人…腹が立つほどいつも手を繋いでいて、いつも二人で会話してた…zzz しかたないけど…焼いちゃいます(笑)

 

今日はエキシビションでしたが、その前に

茶屋町のミズノに行って、うのうの展。

 

まさか、エキシビションに行くと思っていなかったので、日程が重なってしまって…

汗汗あせるしたけど…

なんとでもなるものです(笑)

550円の入場料でそれ以上のものをミズノさんから頂きました照れ

これには、ちょっと驚きビックリマーク

コロナ感染予防もしっかりされていて、安心してゆっくりと観ることができました。

いっぱい、写真撮ってますが、まだこれからと言われる方もいらっしゃると思うので…少しだけ画像をお見せしますね。

毎度、昌磨の衣装を見ると…細さにビックリです(笑)

 

もっと、時間いっぱいまでゆっくりとミズノさんに居たかったんだけど…

エキシビションまで時間が無かったので…大急ぎで移動しちゃいました。

ちょっと、残念笑い泣き

エキシビションも…あっと言う間…に終わっちゃいました。

刑事くんの新しいSPのプログラム良かったです。刑事君らしい~ドキドキ

鍵山くんだけど…

凄いですね。滑りを観ていたら…怒られるかも知れないけど、遠くから見ると、昌磨が滑ってるのかと思ってしまう…

これ、私だけが思っているんでしょうか… なんだか似てるよね。滑りが。

安定感がすごくあって、安心して観ていられます。これから益々期待大ですビックリマーク

 

あ~あせる楽しみが終わってしまった…

 

この二日間、本当に楽しくて楽しくて…コロナ禍でなければ、あれもこれも行く予定だったのにな…

次は、全日本です。こちらは、テレビ観戦となります…

昌磨くんが出る名古屋フェスティバルは、ネット配信を観る予定です照れ

さぁ、エネルギーチャージできたし、明日から仕事に励むことといたしますウインク

 

明日30日は満月です♪お財布フリフリしましょ…

 

 

 

 

占いハウス曼荼羅屋のご予約や詳細はこちらからご覧ください          ダウン

 

占いハウス曼荼羅屋のホームページ

 

 

 

 

店舗情報、メニュー等掲載しています。

お問合せ・ご予約もこちらから出来ますのでご覧ください。

 

LINE登録される方は下記の友だち追加をポチっとするかQRコードを読み込んでくださいね。

    友だち追加

 

 

いつもブログの応援どうもありがとうございますドキドキ下記の にほんブログ村・人気ブログランキングもご覧くださいね。


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

読者登録してね