いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございます

このご縁に心より感謝いたします音譜


カードからの導きで皆さんが素敵な笑顔で日々を過ごせますように…願いを込めて…ラブラブ

タワー(塔)のカードです

 

このカードは、劇的な変化と、強烈な変容を示す主要なカードです。

古い状況、古い生き方、古い思考パターンがもはや状況になじまず、新しいものがやってくるために破壊されている、そんに時を表しています。

混とんとした状態を許すこと、そして、存在が取り去ろうとしているものは、内と外を問わず、もはや時代遅れで不必要だと信頼することを思い出させてくれるのです。

ネガティブな意味では、盲目的で無意味な破壊を表すこともあります。

 

大きな変容

古いものの崩壊

解放

争い

 

物事をうまくまとめようとするのではなく、ただ崩れるにまかせてみてはどうでしょうか。

 

物事はこうあるべきだというあらゆる思い込みが落ちていくにまかせ、後に何が残るか見てみることです。

今は浄化の時です。

概念や安全性、執着や所有物といったものを手放せば手放すほど、この状況においてよりリアルで真正なものへと近づいていけるのです。

 

かざんから一言

東京二日目、ホテルから氷艶がある会場に行く途中、水天宮が目に入ったので…立ち寄ってみました。

私には用がないのですが…安産、子授け等で御参りする神社です。

私のお客様に不妊で悩んでいる方や、これから子供さんを授かりたい方々がいらっしゃるので…

代わりにお願いしてきました。

上の花は何? これは。ホテル近くの公園に咲いていました。

水筒が洗えそう…(笑)

こちらが水天宮さま

あっビックリマーク

うん!! とても筋肉モリモリの狛犬ですきゃはっ

社務所で、お供えされたお米を頂きました。どなたか? いる? 差し上げますよ~はーと

さて、御参りも無事終えて…

いよいよ、お待ちかねの氷艶「破沙羅」の会場へGO

国立代々木競技場第一体育館です。

1時間早く到着したけど…もうかなりの人ですぅ汗

外のテントでプログラムやポストカードなどを販売しているので…

さぁ、並びましょにこにこと思ったら…なっ・・・なんと!ダッシュ

えらいこっちゃ、ずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっと…人人人泣

この晴天の空を見てビックリマーク この日、真夏なみの暑さ汗汗汗

スケートリンクなので冷えたらあかんと思ってストールやら持ってきてるけどぉ~顔に縦線 暑すぎるやろっ

と…延々と待ち続け…頑張った(笑)

 

やっとの思いで会場に入り

 

開演前にリンクを…パシャリっ

ここに来ることの出来なかったお友だちの為に…

もう、ワクワクしますよね。

そして、↑が暑い中…頑張って買ったプログラムなど…

今回のプログラムはいつもよりかなり高めですが、納得の内容になってます。

さてさて、私は1階席のHの辺りに座っていましたが…双眼鏡を持ってきていて良かったです。

今回の氷艶は…もう、言葉にすることができないくらい◎

歌舞伎役者の市川染五郎さん、笑也さんなど…迫力あり、なかなかスケートもお上手なんです。

宙吊りあり、プロジェクションマッピングあり、DRUM TAOさん達の和太鼓演奏あり、歌舞伎とフィギュアスケートの今までにないコラボで…

大興奮してしまいましたきゃはっ

前日の護摩祈祷の時の和太鼓も迫力でしたが…それ以上に凄いっ!!

歌舞伎もフィギュアも…すごく良い感じに演出されていて…

これは、たった3日だけの公演ではもったいないです。

近かったら私はもう一度観に行きたかったあせる

再演するべきですね。

大ちゃんのスケート靴を脱いで踊ったダンスも歌舞伎風にアレンジされていて…別人かと思ったダッシュ

あ~、もう、私の言語能力じゃ説明できまへん。

Twitterで #氷艶 で皆さんの暑いツイートを見てもらった方がいいですわ(笑)

公演の最後は、きゃぁ~って叫びじゃなく、感動の「うおぉぉぉぉぉぉ!!」でした。

テレビで放送するでしょうか…これは、ひとつのエンターテイメントです。

なんだか、やっちゃったね!!って感じ。海外公演もいけるんじゃない~はてなマーク

今までのアイスショーをかなりかなりぃ~飛び越えちゃいましたにこ

大阪でも公演しないかなぁ~キラキラ 何度でも観たいと思えるショーでした。

あっ、ひざ掛けやっぱりいりませんでした。私の座っている場所では、汗をかくくらいでしたよ~。

興奮しすぎちゃったからかなわら

 

興奮しすぎで、暑くて、空港へ向かう前に冷たいソフト食べちゃいました。

↑は、渋谷のスクランブル交差点

思ったより小さい交差点やったあせる どうも、私の中ではえらく大きな交差点のイメージだったんだよね~(笑)

 

こちらは、ハチ公

これまた、思ったより小さかった(笑) どんだけ、私には大きな犬に見えてたんだろうね~にこ

 

この後、羽田まで電車で移動し、無事に大阪へ帰ってきましたはーと

今回、思い切って東京まで行って良かったです。

本当なら、もっと、もっと、ゆっくりして…逢いたいお友だちもいたし、行きたい所もあったんだけど…

それは、もう少し神の子たちが大きくなるのを待つしかないですね。

今度行くときは、ゆっくり遊びに行きたいと思いますありがと

 

 

※お問合せは下こちらへ※

曼荼羅講座常時受付中  こちらをクリック

曼荼羅リィーディング ←こちらをクリック

霊視・霊感タロット  ←こちらをクリック 

糸かけ曼荼羅作成 ←こちらをクリック

レイキお申込み  ←こちらをクリック

 

好やじるし 詳細・お問い合わせは  「曼荼羅アーティスト・ヒーラー花山」HP 

をクリックしてご覧くださいねはあと

 

いつもブログの応援どうもありがとうございますドキドキ下記の にほんブログ村・人気ブログランキング・blogramもご覧くださいね。


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングならblogram

 

読者登録してね


アメクリップ ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる【アメクリップ】