妊活8年、顕微体外受精卵たったの2つで
奇跡の妊娠キラキラ


#秋田県在住#アラフォー#おかぁちゃん


今日もよろしくお願いします


ハート音符流れ星ハート音符ドクロハート音符十字架


兼業農家ってことは、生活するために
半分農家
半分会社人ってことです


今までは、工場で働いていました。
月曜日〜金曜日(完全週休2日制)
手取りも10万円超え
ボーナスも年2回ありました。
ボーナスも10万円くらいだったのを覚えています





なぜ?辞めたのか⁉︎





それは、妊活に集中するためです
工場特有のシンナーや粉塵、
防護マスクがあっても不安でしたし
なによりも平日に働けない状態になるからです



週2〜3日クリニックへ行ったり
毎日同じ時間にホルモン注射を打ちに大学病院へ行っていた時期もありました。

そうすると、
1日よくて4時間しか働けなかったのです
それに加えて週1〜2日休むと
週20時間しか働けない状態にショボーン



職場の人に気を使うでしょう
なによりも負い目を感じるのが嫌でした


妊活を成功させるために
選んだ仕事は、パートです
シフト制なので、朝クリニックへ行っても
夜働けばいいのです。


夜は、時間給アップしますし
日曜日、祭日はさらに上乗せでしたので

例えると(とある祭日)
15時から出勤700円台×19時まで4時間
19時から200円アップ×21時まで2時間
休日出勤で100円アップ
ちょっぴりハードな日程でしたが
細かく調整できるのでボーナスはなくても
妊活も仕事もリア充満喫
生活を見直して幸せをゲットしましたキラキラ




なによりも職場に迷惑もかけなく
負い目を感じないのが一番精神的に良かったです

福利厚生に妊活の補助金が加わったのです
会社からいくらかお金が貰えるなんて素敵でしょ
ニコニコ


ハート音符流れ星ハート音符ドクロハート音符十字架


妊活…とくに女性だけが問題視されがち
小さな職場
男性社員が多い
みんな子持ちで忙しそう!

妊活していることさえ言えないショボーン
妊活事態よく知られていないので、
不審な目で見られる。
興味本位で聞いてきて、陰口を叩かれるショボーン


精神的にキツイ
明るく振る舞って、後からくるショボーン




最悪のパターン




職をかえる!



勇気が必要ですよねー
お給料が減るとか、
あとは人間関係を再び築き上げることができるか
とか


でも杞憂でした


人数が多い、ハンパなく多い職場
4時間しか働かない人
夜しか働かない人
子供がいてサポートしてくれる人がいない為
日曜日、祭日は休み固定の人

働き方が色々あり
みんな優しくていい環境でした。


転職して良い結果が得られた爆笑


様々なスタイルがあっていいんです
今の仕事と妊活は、よいバランスですか?
もしどちらかが崩れてきたら、
考えてみてください。

仕事をかえる?

妊活の仕方をかえる?




あなたの人生に幸多きことをお祈りします



ハート音符流れ星ハート音符ドクロハート音符十字架


秋田県は、なんと多きことか!?
イオン系列のお店がなんと多いことか!
家の周りにも
ファミマ、イオンショッピングセンター
イオンモール、イオンスーパーセンター
ビック、などなど
何件あるんだよ〜
まだ建てんのか〜いって感じです

次回は、イオンカードとかアプリのこととか
話したいなーと思いますニコニコ



ありがとうございます