イタリア旅行・ピサ | 風光る

風光る

大島翠オフィシャルブログ

フィレンツェから足をのばしてピサにも行きました!

こちら「奇跡の広場」。

{B6468B6E-A1A2-4B31-A9A4-CC5464A09A30:01}

ドゥオーモ。

{F80A3367-D6CE-483C-8D9D-7D4D6B18CA8A:01}

洗礼堂。

{E8416B45-864C-4314-B36D-7B4A2B572A98:01}

そして・・・ピサの斜塔!!!

{FCDB22B1-C44F-4C9D-AFBB-8E3342E9E86C:01}

ピサの斜塔は傾いている為に見学が定員制で制限時間30分。

大島、この度上って参りました!

入口から既に傾いています。

{C71653B6-E4F2-4525-958B-570249F97229:01}

中。

{BA00B1D0-B866-4E28-8046-BD5F68606702:01}

階段をひたすら上ります。

{893621A6-2F47-4DCC-934B-5B4E9EB6D762:01}

{B4B5637D-A1D4-4519-9BCC-86D7B9E6761C:01}

{46A7679D-8C3D-4D18-8C79-3CA526599312:01}

一番上に到着〜!

{D0DD0CFE-70E5-4217-9D0C-3625F833167C:01}

お天気にも恵まれてとっても良い景色でした。

{411CA07F-9FA3-4E59-BDD7-253C82DA7132:01}

{2BB59D01-1AD2-43B5-94B7-E2C14B004FB5:01}

{0F6A2F24-EF8E-4D2D-BA07-4D4D3C64C348:01}

鐘!

{8D4E50CD-17B2-4FAF-959B-6F0AB25ADF56:01}

そしてお約束の・・・

{452D9003-7875-4B83-BA32-33A0DA08ED27:01}

ピサの斜塔を支えてます、な写真。
 
ピサの斜塔に上れたことが、イタリア旅行第2位の思い出です。