こんにちわ、風祭ゆきです。




風がひんやりして、爽やかな風が心地よいですね。

$風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

緑地の紫陽花、花が咲き始めました。

きっと、最初はもっと濃い色だったのではないかと思うのですが、肥料をあげるわけでもないので、だんだん色が薄くなってしまったのかなって思うのです。



でも、頑張って咲いて、楽しませてくれますあじさい




$風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

プライド「みなさま、お元気ですかはてなマーク ボクも元気です。食欲旺盛ハンバーガー 毎日楽しいですチョキ




$風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

ふぇりふぇり「ハ~~~イ音譜 元気してる~~~はてなマーク ボクも元気いっぱいで~~~すグッド!





$風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

直径5mmくらいの、愛らしい小さな花が群がって咲いてます。
色も、咲き方もすっごく可愛いラブラブ
「シモツケ」。
バラ科の植物で、コデマリやユキヤナギの仲間。
http://www.unison-net.com/garden/jumokujiten/database.cgi?cmd=dp&num=51&dp=
http://ja.wikipedia.org/wiki/シモツケ




$風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

シモツケを撮影中のとうちゃん。
&おとなしく待っているプライド様ラブラブ!

いたって、付き合いがいい方なんですニコニコ



$風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

帰る前に、ちょとひと休み~~~なのだぐぅぐぅ





$風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

そうそう。
チェリーが、こんなに美味しそうになってきたんですが、いろいろな品種を食べ比べてみましたさくらんぼ

なんとなんと、一番美味しかったのは、




$風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

「おおしまざくら」でした。

他のは、ただ渋いだけだったり、酸っぱ過ぎたり。
「おおしまざくら」は、甘みと酸味が程よくて、野趣にとんでいて、渋みはあまりなく、とても美味しいです。

向島の「長命寺さくらもち」の桜の葉は、「オオシマザクラ」の葉を使っていると書いてありました。

葉も実も美味しいのですねさくらんぼ


大発見!!でした。

近くで見かけたら、試してみてくださいニコニコ






$風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

おまけ。
鮮やかに色づいた紅葉。





にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックよろしくお願いします。

【送料無料】コスメソフィア スキンアドクリームファンデーション!魔法の女優肌ファンデ!ハイビジョン対応!これが本当の肌美人!【送料無料】コスメソフィア スキンアドクリームファンデーション!魔法の女優肌ファンデ!ハイビジョン対応!これが本当の肌美人!
おすすめ度 :
コメント:ホントにしっとり艶肌になります。
ラブラブ
「ショップ風祭」ビッダーズに遊びに来てね!
http://www.bidders.co.jp/user/15771885


ポケットビッダーズ(DoCoMO用)
http://pokb.jp/user/15771885


auショッピングモール
http://aumall.jp/user/15771885