栃木に避暑している叔母と従姉妹が、東京に用事があって、数日間だけ山を下りて来ました(なんて言うと怒られるかな)。




先日、テレビで食の番組で、かんぴょうの産地として紹介されていた、親戚の避暑している町。



昼間は、結構気温が高くなるけど、朝晩は、日光までいかないまでも、東京辺りよりはずっとずっと過ごしやすいです。


夏のシーズンだけでも、部屋を借りて涼しい場所に住みたくなってしますのですが、今年は、夏が比較的楽かもしれませんね。



その分、作物の生育が心配ですが・・・。







せっかく東京に帰っているのだからと、従姉妹が行きたいところへ一緒に付き合って一緒に遊んで、夕食を千葉で有名なオーナーシェフのお店に行くことに。




店の外観は、夜だったので写真が撮れませんでした。




うちのお気に入りのイタリアンです。



Ristorante Castello(リストランテ・カステッロ)http://www5e.biglobe.ne.jp/~castello/index.html



平日の昼間に行っても、夜も、いつもお客様がいっぱいの大繁盛店です。

その上店のスタッフは、お昼休みには、休む暇もなく店の前の道を挟んだ向かい側の畑で、食材に使うハーブや野菜の栽培をしたり、大忙しだそうです。



お庭がまた、素敵なんです。



東京からはちょっと離れていますが、親しい人を是非連れて行きたい店です。




では、お料理をど~~~んと。



風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba

食前ソフトドリンク。シャーリーテンプル。


名前からして、もっと可愛い飲み物を想像したのに・・・。






風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba


徹ちゃんは、スプマンテ。





風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba



風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba



風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba








風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba


ニョッキのトマトソース。





風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba


さんまと、からすみのパスタ!!!

美味しい!!!





風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba







風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba







風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba


Aコースメイン、梅山豚(メイシャントン)。





風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba


付け合わせのお野菜。





風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba


Bコースメイン、ラムのロースト。





ふ~~~~~、お腹いっぱ~~~い!!!



おいし~~~~!!!






風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba


風祭ゆきオフィシャルブログ「風祭日和kazamaturi-biyori」Powered by Ameba




素晴らしいごお食事、ごちそうさまでした。







にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックよろしくお願いします。




ペタしてね