皆さまこんばんは!

 

ブログの更新がだいぶご無沙汰になっておりました。

 

2024年は産業医とカウンセリングのお仕事に加え、大学・大学院での授業という新たなお仕事をいただき、たくさんの出会いと学び、感動をいただいた一年でした。

 

初めての経験では一筋縄でいかないことも多くありました。

様々な制限や限界があるなかで、試行錯誤しながら自分事として目の前の出来事に向き合うこと、その中でできるだけ多くの人のメリットが最大となる解決策を模索することを考えながらやってきました。

 

ある人にとっては最適解であっても、ある人にとっては最悪解だったかもしれない。

万人が納得する解決策なんてないのかもしれない。

 

それでも私は、一人でも多くの人がその人らしく生きていける未来の構築に、少しでもお手伝いさせていただけたら幸せだなあと心から思っています。

 

来年は、産業医としてさらにスキルアップするため”学びと経験”に力を入れたいと考えています。

仕事と両立しながらになるので、スケジュール的にはとても厳しくなるだろうと予想はしていますが、自分の”やりたい”に正直にこの道を進んでみたいと思います。

 

今年一年も私らしい日々を送ることができたことに心から感謝しながら、明日からの一年もありがたく過ごしていきたいと思います。

 

皆さまにとっても皆さまらしい一年となりますように…。