”とっちゃんの手術と退院” | 笑猫

笑猫

笑ったことと 猫や犬のことをつづります
笑いのツボは人、それぞれですが
猫や犬のツボは、あるあるだと思います。

あるるハイツのブログを更新しました!

下矢印下矢印


とっちゃんと朝アニホスに行き
そこで再度手術について説明していただきました。
そして同意書にサインして
内金を支払いわたしは一旦帰宅ロケット

午後、手術が終われば電話をくださるとのこと。
とっちゃんのケージなど
ピカピカにして待ちました。

電話は15時頃にありました電話
とっちゃん、手術無事終わり麻酔から目覚めました。
しっかりデキモノは取れました!
とのこと。
ホッとしましたおねがい

18時過ぎお迎えに行きました。
とっちゃんはドキドキ顔でしたが
先生曰くとってもお利口さんだったとのこと。

術前、爪を切るかもとのことでしたが
暴れたりしなかったことと
以前あるるホームで渡久地先生が
キレイに切ってくださっていたので
伸びていなかったと言っていただきました。

それもなんだか嬉しかったですニヤリ

とっちゃんの耳の中のデキモノも
しっかり写真と動画で説明してくださいました。

取ったデキモノはこちらです!
血とかが苦手な方はご遠慮ください!

下矢印下矢印下矢印



かなり大きいデキモノです!
でも周りもしっかり取ってくださったそうで
スッキリ!という感じでしょうかキラキラ

こんなのがあんな小さな耳の中にあったら
そりゃあ辛かったことでしょうタラー

取っていただけて良かったです。






帰宅したら少しホッとした顔を見せてくれて
オシッコをしてお水を飲んで
少しごはんも食べてくれました。
良かったとしか言葉が出ませんおねがい


そして、初めての握手ラブラブ
あとは良くなるだけ。
良くなるだけだよ、とっちゃん。

あのね、とっちゃん。
とっちゃんがどんな時も
わたしに爪を出さないこと
シャーと言わないこと
噛み付かないこと、知ってるよ。
出来るのにしないこと、知ってるよ。
ありがとうね、ありがとう、とっちゃん。

とっちゃん、いい子。
とっちゃん、いい子。
ありがとね、とっちゃん。
良くがんばりましたハート