関田峠のブナ林 | 信州風景歳時記

信州風景歳時記

ご訪問いただきありがとうございます。
「信州風景歳時記」は、信州の美しい風景を訪ねるブログです。

長野県飯山市と新潟県上越市の県境に位置する関田峠は国内有数の豪雪地帯として知られています。

峠を通過する県道95号線は、例年5月末か6月初旬まで冬期の通行止めとなっていますが、今年は先週のうちに通行止めが解除になったようです。

県境一帯の鍋倉山にはブナの原生林が広がり、この時期は根の周りが丸く融雪する「根開け」が見られます。

ほぼ毎年撮影に出かけていましたが、今年はコロナの関係で撮影計画を変更したので訪れることができません。

好きな時に出かけられないホリデーカメラマンの辛い所ですが、過去作をUPするので雰囲気を感じていただければ幸いです。

ご覧いただきありがとうございました。

 

撮影地:長野県飯山市/新潟県上越市

 

ブログ村・ブログランキングに参加しています。

下記サイトも是非ご覧ください。

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ