世界的パットの名手と言えば、

 

各個人の方々でも何人かいらっしゃるかと思いますが、

 

筆者の中で、最も印象に残っている選手は、

 

やはりベン・クレンショー選手っすね。

 

他にもフィル・ミケルソン選手や、

 

ゴルフ通の方ならご存じの、

 

ブラッド・ファクソン選手やローレン・ロバーツ選手などがいますが、

 

やはり筆者にとって、

 

現代ゴルフで一番有名なパットの名手は、

 

ベン・クレンショー選手です。

(参照:youtuube / rbecgolf)

 

何度もすみません。

 

そのクレンショー選手のパターレッスンの動画を

 

10年以来ぶりに見まして、

 

少しでもパットの参考になればと思い、

 

今回、共有させていただければと思いました。

 

もちろん、最近では、パターのテクノロジーもボールも違うので、

 

ちょっと昔のクラシックなレッスンかもしれませんが、

 

クレンショー氏ご自身のパットのコツについて、

 

以下書かせていただきます。

 

動画はこちらですが、以下日本語で纏めました。

(参照:youtuube / rbecgolf)

 

ベン・クレンショー(師)曰く:

 

【グリップ】

両手とも同じプレッシャーで、パターグリップの平らな部分に両親指を置く。

通常のゴルフスイングに近いグリップで、逆オーバーラッピンググリップを採用。

※恩師のハービー・ペニック氏から教わったこと。

 

【パターヘッドの重み】

とにかく、パターヘッドの重みを感じることが重要

腕や手のプレッシャーを弱めて、ヘッドの重みを感じながらストロークする。

パターグリップの裏側(平らな面と反対側)の指の絡まったところのフィーリングを感じて、

とにかく指の感覚を最も大事にしている、とのこと。

※両手に力が入っていると、パターヘッドが軽く感じて、

パターの感覚を失ってしまうとのこと。

 

        ⇓

とにかく、クラブヘッドにストロークさせる、ことニヤリ

 

だそうっす!

 

【アドレス】

手と腕は、肩から吊るす感じ

ちょっとだけオープンスタンスに構える

スクエアに構えるよりも、その方が、ラインが見えやすい!

体重は、左足:右足=60:40

 

【スイングの大きさ】

とにかく、距離に関係なく、しっかりバックスイングをとる

距離に応じて、バックスイグの大きさを変えない、とのこと。

 

総括:クレンショー選手の名言爆笑

パットは、指の感覚が一番大事。

この感覚があるからこそ、距離感が出せる。

ボールを打つという動作は一切なく、ストロークする、こと

パターヘッドに仕事をさせる、こと。

※スイングの中にボールがあるっていう意味ですね。

 

如何でしたでしょうか?

 

まだ、レッスンの全部を語ってないのですが、

 

次回は、クレンショー選手のパッティングの常識を覆す??

 

衝撃!?のレッスンをご紹介したいと思います。

 

 

【ゴルフ場コンサルティング & ゴルフレッスン】

ゴルフに関する初回無料でのご相談はこちらまで、

お気軽にお問い合わせください

初心者の方も大歓迎です。

                       ダウン ダウン ダウン