みなさんチャオです💖
今日の甲子園球場での始球式は、フリーアナウンサーの有働由美子さんでした。
生粋のタイガースファンの有働さん。
気合は十分です!
全方位への一礼を忘れない心遣い。
…後ろ姿を見ると
「阪神園芸さん
いつもありがとう」
の刺繍がずどーんと入ったユニフォーム。
本当に!この言葉には同意します。
Me too.です!
本当に阪神園芸さん、いつもありがとう!
ラッキーちゃんに連れられてキャッチャー梅ちゃんのもとへ。
ボールを受け取る有働さん。
…あまりにもファンすぎる有働さんの一連の動作に…スムーズが過ぎるよ(⌒∇⌒)
ユニフォームの名前は漢字!これは珍しい!
そして、そう。
阪神園芸さんの神業にはいつも驚かされ、感動させていただいております。
回の入れ替わりにトンボを持ってグラウンドを丁寧に調整する阪神園芸さんの姿はいつまでも見ていたい見事さです。まさにプロ中のプロ!
多少ではなくそこそこ、いや
かなりな雨でも通り雨なら必ず整備し尽すのです。
水たまりに給水ポリマー(通称オムツ)を並べて行く姿も手際よすぎて好き💖
なんかね、昔の少女漫画「エースをねらえ!」で主人公の岡ひろみが雨で水浸しになったテニスコートに膝をついてバケツを置き、雑巾一枚で無心に水をぬぐっている姿とシンクロして涙が出そうになるの。
人の役に立つ仕事はいろいろある(というか仕事はすべて人の役に立ちますね)けれど、阪神園芸さんの技はまさに「神」レベル。
こういうプロのみなさんと一緒に、同じチームを応援出来ていること自体が嬉しゅうてたまりません💖