Prenez votre temps et cuisinez.

(時間をかけて料理してみよう。)


プレネヴァートワドンェキュイジュイニィ

のような発音。

なかなか読み取れない…難しい💦


英語だと、Let's take some time to cook.

本当ならば「ゆっくり時間をかけて」と

言いたいところなのだが

語彙力の限界を感じる今日この頃。




そんな私が「ゆっくり時間をかけて料理した」のは低温調理した肉。


肩ロースのロースト

鶏むね肉のハム
豚バラブロックのチャーシュー
これらの肉の水分をキッチンペーパーで拭き取ってからひとつずつアイラップに入れて液体塩麹を軽くかけてグーパンチで何度か叩いてからしっかり口を結んで沸騰しない程度の湯で3時間ほど低温調理してそのまま冷ますだけ。

塩麹の仄かな塩味が入っているので鶏ハムはそのままでも食べられる。
豚肉は分厚いものを選んだがスキレットでじっくり焼いて旨味を閉じ込めた。
あとは好みの味付けをするだけでとても美味しい豪快な肉料理の完成である。バーベキューソースや焼肉のたれでもOK。家でこんな大きな肉料理が作れることに驚くかもしれない。
しかも安いし。

ポイントは買ってきた肉の水分をしっかりと拭き取ることくらいである。これは臭みになるので必須作業だ。

しかし何せ簡単な低温調理。
肉の安い日にまとめ買いして低温調理しておけば、4日間くらいは持つので楽しめると思うのだがいかがだろうか。



「ニクタベイコウ」🍀打首獄門同好会

自宅で楽しむ肉料理✌️